金融財政事情研究会(きんざい)が主催する、金融業務能力検定の中の2種目です。
試験科目・内容は、法令・ガイドライン等に即した基本知識を問う基礎と、金融業態別の実務に即した応用という出題構成です。
個人情報保護オフィサー・銀行コース
個人情報保護オフィサーに必要な法律・法令などの知識、実務への対応力の試験です。
試験日程 | 通年実施。 |
---|---|
受験資格 試験の対象者 | 受験資格に制限なし 本部専担者、 営業店等の管理者および一般職員 |
試験の範囲 | 個人情報保護制度の概要 立法目的、個人情報保護法令、 各種ガイドライン、 要配慮個人情報・機微(センシティブ) 情報等の定義、等 取扱いの基本ルール 個人情報・個人データの取得・ 利用・第三者提供、 共同利用、保管・削除、外部委託、 開示請求対応、等 社内管理体制、漏えい対応等 安全管理措置、漏えい・苦情対応、 従業者管理、等 銀行業務と個人情報保護 預金・為替業務と個人情報保護、 融資業務と個人情報保護、 その他業務と個人情報保護、等 |
試験時間 | 100分 試験開始前に操作方法等の案内あり。 |
出題形式 | 四答択一式50問 |
合格基準 | 100点満点で70点以上 |
試験日 受験料 | 試験に申し込みと受験料 |
合格発表 | 試験終了後、その場で合否に係る スコアレポートが渡される。 合格者は、試験日の翌日以降に 「個人情報保護オフィサー」の認定証を マイページからPDF形式で出力できます。 |
持込み品 | 自席への私物の持込みは不可。 鍵付きのロッカー等に保管です。 メモ用紙・筆記用具は テストセンターで貸し出されます。 計算問題については、 試験画面上に表示される電卓を使用。 |
個人情報保護オフィサー・生命保険コース
生命保険会社のコンプライアンス担当者に必要な法律・法令等の知識、実務への対応力の試験です。事例を交えた設問も多種あり、生命保険会社にて実践的なものです。
試験日程 | 通年実施。 |
---|---|
受験資格 試験の対象者 | 受験資格に制限なし 本部専担者、 支社・代理店等の管理者 および一般職員 |
試験の範囲 | 個人情報保護制度の概要 立法目的、個人情報保護法令、 各種ガイドライン、要配慮個人情報 ・機微(センシティブ) 情報等の定義、等 取扱いの基本ルール 個人情報・個人データの取得 ・利用・第三者提供、共同利用、 保管・削除、外部委託、 開示請求対応、等 社内管理体制、漏えい対応等 安全管理措置、漏えい ・苦情対応、従業者管理、等 生命保険業務と個人情報保護 要配慮個人情報と 機微情報の取扱い、募集・引受 ・保険金支払業務と個人情報の取扱い、 代理店業務と個人情報保護、等 |
試験時間 | 100分 ※試験開始前に操作方法等の案内あり。 |
出題形式 | 四答択一式50問 |
合格基準 | 100点満点で70点以上 |
試験日 受験料 | 試験に申し込みと受験料 |
合格発表 | 試験終了後、その場で合否に係る スコアレポートが渡される。 合格者は、試験日の翌日以降に 「個人情報保護オフィサー」の認定証を マイページからPDF形式で出力できます。 |
持込み品 | 自席への私物の持込みは不可。 鍵付きのロッカー等に保管です。 メモ用紙・筆記用具は テストセンターで貸し出されます。 計算問題については、 試験画面上に表示される電卓を使用。 |
合格率と難易度
個人情報保護オフィサー・銀行コースと生命保険コースの試験の合格基準は四答択一式50問100点満点で70点以上ですが合格率は公表されていません。
金融財政事情研究会の評価でレベルⅠ、レベルII、レベルIIIと試験難易度が分かれるのですが、銀行コースと生命保険コース試験の二つ共にこれに属していません。
評価としては金融業務能力検定3級各試験よりも、個人情報保護オフィサー・銀行コースと生命保険コースは易しく、難易度としては偏差値表示で40です。
問い合わせと試験日程CBT申し込み
問い合わせ
〒160-8529 東京都新宿区荒木町2-3
一般社団法人 金融財政事情研究会
検定センター
TEL 03-3358-0771
(お電話は応対品質向上のため、録音あり)
試験地・試験会場・試験日程
CBT-Solutionsウェブサイト
試験の流れとCBT申し込み
CBT-Solutionsウェブサイト
勉強方法と勉強時間。独学のテキスト、参考書、過去問、問題集。
いわゆる公式テキストと言われるものは無いのですが、 金融財政事情研究会(きんざい)にて2ヶ月から3か月コースの通信教育を、それなりの価格で販売しております。
易しいと言われているこの2試験に、このコストと2~3ヶ月という長い勉強時間の必要があるかと言えば、合格だけを目的とするのであれば不要で、短期間の独学で多くの人が合格しています。
多くは独学の勉強方法として試験問題集を1日~1週間程度実行して合格したとの声です。
そこでコストと勉強時間を押さえて試験問題集を主軸とした、このような短期の独学、勉強方法を採用するかどうかという事なのですが、その判断を以下のように試してください。
試験問題集を3日~1週間程度の反復した模擬試験のように勉強。即自己採点と解説文の熟読を繰り返すと、反復2回目以降が満点近くなるはずです。
ここまで目安として3日~1週間。
その上で初見の試験問題(模擬試験形式)を実行します。
その自己採点の結果が余裕をもって70%正答率を上回るかどうかが、独学にするかどうかの判断基準になります。
試験問題集はAmazon、楽天Booksにも販売されていますので、是非試してください。
銀行コース、生命保険コースがまとまった金融財政事情研究会(きんざい)CBT対応の最新版を推奨です。
1)Amazon
〔PR〕個人情報保護オフィサー・銀行コース・生命保険コース試験問題集
2)楽天books
〔PR〕個人情報保護オフィサー・銀行コース・生命保険コース試験問題集2
関連資格と関連リンク
おすすめの本
この段落内はプロモーション(PR)です。
Amazon:
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し方法
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
・効率が良い勉強方法なのでおすすめ