(全商)情報処理検定。1級・2級・3級試験の合格率と難易度

民間資格

情報処理検定とは、公益財団法人全国商業高等学校協会が主催する、コンピュータのハードウェアとソフトウェアの知識、表計算ソフトウェアとデータベースソフトウェアの活用、プログラミングの技能を測ります。

情報処理検定に合格後の方向性と難易度としては、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する国家試験、ITパスポート・基本情報技術者試験へと続く位置付けです。

情報処理検定の合格率と難易度

近年において情報処理検定の合格率、1級ビジネス情報部門の合格率は18.97%から32.15%、1級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率は36.21%から41.58%、2級ビジネス情報部門の合格率は46.79%から59.35%、2級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率は59.05%から63.43%、3級の合格率は73.89%から81.84%で、その詳細は下表に記載します。

これら総合的に情報処理検定の難易度は偏差値表示で1級が49、2級が45、3級が43です。

1級ビジネス情報部門の合格率

1級
ビジネス情報
受験者数合格者数合格率
令和4年度
 第68回
22,0566,48229.39%
令和4年度
 第67回
19,4096,36632.80%
令和3年度
 第66回
23,3384,42818.97%
令和3年度
 第65回
20,9666,74032.15%
情報処理検定・1級ビジネス情報部門の合格率

1級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率

1級
プログラミング
マクロ言語
受験者数合格者数合格率
令和4年度
 第68回
7,4632,70236.21%
令和4年度
 第67回
4,1381,67940.58%
令和3年度
 第66回
4,4821,76539.38%
令和3年度
 第65回
2,27594641.58%
情報処理検定・1級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率

2級ビジネス情報部門の合格率

2級
ビジネス情報
受験者数合格者数合格率
令和4年度
 第68回
43,17024,99457.90%
令和4年度
 第67回
20,51011,18054.51%
令和3年度
 第66回
42,84325,42759.35%
令和3年度
 第65回
22,91110,72046.79%
情報処理検定・1級ビジネス情報部門の合格率

2級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率

2級
プログラミング
マクロ言語
受験者数合格者数合格率
令和4年度
 第68回
7,2554,60263.43%
令和4年度
 第67回
5,5173,48763.20%
令和3年度
 第66回
5,0733,01959.51%
令和3年度
 第65回
3,4162,01759.05%
情報処理検定・2級プログラミング部門(マクロ言語)の合格率

3級の合格率

3級受験者数合格者数合格率
令和4年度
 第68回
31,97823,91274.78%
令和4年度
 第67回
28,38323,23081.84%
令和3年度
 第66回
33,66324,87373.89%
令和3年度
 第65回
28,61421,72375.92%
情報処理検定・3級の合格率

過去問

過去問の開示に関しまして、公益財団法人 全国商業高等学校協会のサイトに情報処理検定の過去問がリンクされていますので参照して下さい

情報処理検定試験の概要

申し込み

試験日程
申し込み
① 7月上旬~中旬頃まで
② 11月上旬~中旬頃まで

試験日
① 9月下旬頃
② 1月下旬頃
試験地全国各地
受験資格制限なし
試験内容ビジネス情報部門1級
・情報処理やビジネス情報に
 関する用語の問題
・表計算(Excel)ソフトウェアの
 応用的な活用能力をみる問題
・データベースソフトウェアの
 実務的な活用
・具体的なデータ分析や
 システム開発の手法

プログラミング部門1級
・情報処理やプログラミング
 に関する用語の問題
・流れ図やプログラミング言語
 による、実践的なアルゴリズム

ビジネス情報部門2級
実技試験では
データ供給による試験
表計算ソフトウェアを利用した
データの実務的な活用や報告書の作成
筆記試験は
ハードウェア・ソフトウェア、
通信ネットワーク、情報モラルと
セキュリティに関する知識を問う
用語の問題。
表計算(Excel)ソフトウェアの
活用能力や関数の活用方法を
みる問題。
データベースソフトウェアでは
データベースの作成方法やSQLに
関する問題など。

プログラミング部門2級
情報処理の知識やプログラミングに
関する用語の問題。
トレースや流れ図、
プログラミング言語による、
基本的なアルゴリズムを問う問題

3級
20分間の実技試験では、
データ供給による試験を実施
表計算(Excel)ソフトウェアを
利用した実務的な表やグラフの作成

筆記試験では、情報処理に関する
基本的な用語、表計算ソフトウェア
の活用方法、関数の知識などの
基礎的な内容。
合格基準各級とも
100点満点の70点以上。
受験料第1級 各部門 1,800円
第2級 各部門 1,500円
第3級 1,300円
合格発表受験日より、1ヶ月程度
主催

問合せ
公益財団法人
全国商業高等学校協会
電話 03-3357-7911
情報処理検定試験の概要

通信講座

この段落内はプロモーション(PR)です。

あらゆる資格試験のサポートに以下3社をお勧めします。

・フォーサイトは、非常に高い合格率を公表している事でおすすめ。

資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

・スタディングは、スマホなど利用した隙間時間の有効利用で合格実績あり。

スタディング

・ユーキャンは、沢山の資格に対応しています。

ユーキャンの全講座一覧

過去問・テキスト・参考書

この段落内はプロモーション(PR)です。

Rakuten Books:

情報処理検定関連の書籍

Amazon

情報処理検定関連の書籍

電子書籍Kindle本0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

関連資格

IT国家資格、高度情報処理技術者試験の一覧

資格一覧を取得の難易度と偏差値でランキング表示

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました