建設業経理検定の合格率と難易度。建設業経理士1級・2級・3級と日商簿記のダブルライセンス

民間資格

建設業経理検定の1級と2級の資格者は建設業法施行規則第18の3に規定する国土交通大臣登録経理試験で、経営事項審査においての評価対象となり、公共工事入札点数の加点対象です。

令和5年3月時点から過去にさかのぼり建設業経理検定の合格率は、1級財務諸表20.4%から27.8%、1級財務分節20.8%から44.5%、1級原価計算11.2%から25.6%、2級30.8%から62.5%、3級58.3%から70.4%、4級75.4%から86.5%です。

なお、1級は財務諸表、財務分析、原価計算の3科目の科目合格制で、その科目合格は5年間の有効期限があります。

建設業経理検定の難易度は偏差値表示として1級56、2級48、3級42、4級35です。

建設業経理検定1級・2級・3級と日商簿記ダブルライセンス

これから建設業界に就職または、現在に建設会社で働いていこの勉強はる方々のはさらなるキャリアアップと報酬アップのために、建設業経理検定1級または2級に合格して得る資格、「建設業経理士」をおすすめします。

この勉強は建設業務に関わる「建設業会計」を学ぶことになりますが、建設業会計以外の会計分野については、日商簿記検定の内容にほぼ準じることになります。

建設業経理検定1級・2級の合格者は「建設業経理士」と称し、この資格と共に「日商簿記2級以上」のダブルライセンスを今後のステップアップのために強く推奨します。

日商簿記検定

建設業経理検定、各級のレベル

建設業経理検定4級

建設業関連簿記の初歩実務処理。

建設業経理検定3級

建設業に係る簿記の基礎知識と簡単な実務処理。

建設業経理検定2級

簿記・原価計算に関する知識を有し、実践的な建設業の決算と実務処理ができる。

建設業経理検定1級

建設業に係る簿記・会計学・原価計算を習得。会社法と企業会計関連の法規を理解し、経営分析ができる。

建設業経理士と建設業経理事務士

建設業経理検定1級・2級の合格者は「建設業経理士」、3級・4級の合格者は「建設業経理事務士」が称号です。

建設業経理検定の合格率

1級財務諸表の合格率

1級財務諸表受験者数合格者数合格率
第25回平成31年3月1,61239324.4%
第26回令和元年9月1,51731120.5%
第27回令和2年9月1,69741024.2%
第28回令和3年3月1,86040821.9%
第29回令和3年9月1,72848127.8%
第30回令和4年3月1,80536820.4%
第31回令和4年9月1,68735721.2%
第32回令和5年3月1,59634821.8%
第33回令和5年9月1,42556139.4%
建設業経理検定1級財務諸表の合格率

1級財務分析の合格率

1級財務分析受験者数合格者数合格率
第25回平成31年3月1,36136226.6%
第26回令和元年9月1,27638730.3%
第27回令和2年9月1,42246432.6%
第28回令和3年3月1,52331720.8%
第29回令和3年9月1,45954237.1%
第30回令和4年3月1,42433423.5%
第31回令和4年9月1,35960544.5%
第32回令和5年3月1,12524922.1%
第33回令和5年9月1,22448940.0%
建設業経理検定1級財務分析の合格率

1級原価計算の合格率

1級原価計算受験者数合格者数合格率
第25回平成31年3月1,68338923.1%
第26回令和元年9月1,58025316.0%
第27回令和2年9月1,79445925.6%
第28回令和3年3月2,02222611.2%
第29回令和3年9月12,03350324.7%
第30回令和4年3月1,87622512.0%
第31回令和4年9月1,86928515.2%
第32回令和5年3月1,71937321.7%
第33回令和5年9月1,47829620.0%
建設業経理検定1級原価計算の合格率

2級の合格率

建設業経理検定2級受験者数合格者数合格率
第25回平成31年3月8,6232,65530.8%
第26回令和元年9月8,6353,57841.4%
第27回令和2年9月10,0996,30862.5%
第28回令和3年3月8,7663,60041.1%
第29回令和3年9月9,3183,67839.5%
第30回令和4年3月9,2884,16344.8%
第31回令和4年9月8,8472,99333.8%
第32回令和5年3月9,6363,41135.4%
第33回令和5年9月8,9853,79642.2%
建設業経理検定2級の合格率

3級の合格率

建設業経理検定3級受験者数合格者数合格率
第35回平成28年3月2,2281,49767.2%
第36回平成29年3月2,1561,33161.7%
第37回平成30年3月2,0651,31563.7%
第38回平成31年3月 1,8961,21964.3%
第39回令和3年3月2,2771,60470.4%
第40回令和4年3月2,0101,17158.3%
第41回令和5年3月1,8451,22966.6%
建設業経理検定3級の合格率

4級の合格率

建設業経理検定4級受験者数合格者数合格率
第35回平成28年3月23217977.2%
第36回平成29年3月26019976.5%
第37回平成30年3月19214776.6%
第38回平成31年3月16312878.5%
第39回令和3年3月18516086.5%
第40回令和4年3月18514477.8%
第41回令和5年3月18313875.4%
建設業経理検定4級の合格率

3級と4級の特別研修。修了試験の合格率

特別研修は、講習と検定試験とを組み合わせて実施です。

研修最終日に実施する検定試験(修了試験)に合格されると、4級または3級建設業経理事務士の資格が取得できます。

3級 特別研修受講者数合格者数合格率
平成28年度1,4511,34292.5%
平成29年度1,6261,46089.8%
平成30年度1,8011,66492.4%
令和元年度1,7561,63393.0%
令和2年度1,06698292.1%
令和3年度1,3461,18387.9%
令和4年度1,3351,22091.4%
3級 特別研修の合格率
4級 特別研修受講者数合格者数合格率
平成28年度2,3882,32297.2%
平成29年度2,7622,69697.6%
平成30年度2,7872,72797.8%
令和元年度2,8272,77498.1%
令和2年度1,6761,62797.1%
令和3年度2,2472,19297.6%
令和4年度2,1312,07097.1%
4級 特別研修の合格率

難易度

建設業経理検定の難易度は偏差値表示で1級:偏差値56、2級:偏差値48、3級:偏差値42、4級:偏差値35です。

試験の概要と試験日程

受験資格制限なし
受験科目1級:各5題90分
財務諸表:5題90分
財務分析:5題90分
原価計算:5題90分

2級
建設業簿記
原価計算
会社会計

3級
建設業簿記
原価計算

4級
簿記の仕組み
試験地
試験日程
試験地は全国47都道府県
上期の試験日程
下期の試験日程
合格基準正答率70%
科目免除1級
合格した科目は5年以内の免除
主催一般財団法人 建設業振興基金
東京都港区虎ノ門4-2-12
虎ノ門4丁目MTビル2号館
TEL 03-5473-4581
建設業経理検定の概要

通信講座

過去問、参考書

この段落内はプロモーション(PR)です。

・公式サイトから過去問の開示

公式サイトにて過去問が開示されていますので参照して下さい。

・問題集(過去問)・テキスト

建設業経理士1

建設業経理士2

・電子書籍

PCとスマホで勉強

建設業経理検定、Kindle電子本

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

その後の会員登録の取り消し方法

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

・本を読みたいけど、いそがしくて時間がない?AmazonのオーディオブックAudible。たっぷりの無料体験期間で聴き放題。

Amazon Audible無料体験

その後の会員登録の取り消し方法

関連資格

建設業/建築の資格一覧

日商簿記検定1級・2級・3級の公開試験とCBT

施工管理技士1級・2級試験の一覧

資格難易度ランキングに移動

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました