火薬類の製造および取扱いを責任を持って取扱いの指揮・監督、消費量、保安などを担う専門家です。
火薬類取扱事業者、火薬類取扱作業者は、火薬庫ごとまたは消費場所ごとに必ず保安責任者の設置が義務付けられていますので、火薬類取扱保安責任者は国家資格の中の業務独占資格および必置資格です。
火薬類製造保安責任者免状(甲・乙) の所有者は申請により無試験で火薬類取扱保安責任者を取得することができます。
甲種と乙種の違い
乙種は火薬庫の所有者又は占有者において年20 t未満の爆薬、消費合計量は1ヶ月に1t未満に限定されます。
甲種においてはその上限がありません。
香川本について
ときおり話題に上がる香川本とは「完全対策」と「過去問5年」の2冊のテキスト及び「図解CD」の総称です。
(PR)
香川県砕石事業協同組合からの発行です。
国家試験の合格率
甲種
甲種火薬類取扱保安責任者の合格率は53.4%から60.8%です。
甲種 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
令和5年度 2023年 | 2,898 | 1,703 | 58.8% |
令和4年度 2022年 | 3,060 | 1,801 | 58.9% |
令和3年度 2021年 | 2,813 | 1,610 | 57.2% |
2020年 | 2,815 | 1,503 | 53.4% |
2019年 | 3,379 | 2,053 | 60.8% |
乙種
乙種の合格率は49.3%から61.6%です。
乙種 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
令和5年度 2023年 | 851 | 507 | 59.6% |
令和4年度 2022年 | 880 | 542 | 61.6% |
令和3年度 2021年 | 722 | 403 | 55.8% |
2020年 | 821 | 405 | 49.3% |
2019年 | 906 | 492 | 54.3% |
難易度
火薬類取扱保安責任者国家試験の難易度は偏差値表示で甲種が57、乙種が53です。
試験概要
申し込み 試験日程 | 申し込み 受験受付:甲種・乙種火薬類取扱保安責任者 6月下旬~7月上旬頃までの10日間程度。 試験日 試験日程:9月上旬ころ |
受験資格 | 制限なし |
受験料 | 18,000円 |
試験内容 | 多肢択一式の2時間 火薬類取締に関する法令 20問 一般火薬学 20問 |
合格基準 | 合格基準点は、各課科目ごとに60点以上。 |
免除 | ・甲種・乙種火薬類製造保安責任者免状 を有する者は、全免除。 以下「一般火薬学」科目が免除される者 ・大学の工業化学に関する学科において 火薬学を専修得した者。 ・大学、高等専門学校又は高校を卒業し、 火薬学を修得した者。 ・鉱山保安規則に定める 火薬係員試験に合格した者は。 |
主催 | 公益社団法人 全国火薬類保安協会 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-13-5 幸ビル8F 電話:03-3553-8762 |
過去問と試験問題解答、テキスト
この段落内は書籍のプロモーション(PR)です。
紙テキスト
電子書籍
Kindle Unlimited 30日間無料(初回申し込みの方)
火薬類取扱保安責任者試験(甲種・乙種)○×式一問一答問題集 Kindle版
(以下リンク先よりコメント転載)
本書は、火薬類取扱保安責任者試験(甲種・乙種)受験者のための問題集です。
「もう少し、知識をまとめたい」あるいは「今までの勉強の整理整頓をしたい」というときに役に立つのが、この一問一答問題集です。
本書では、筆記試験の各分野を150問用意し、一問一答形式で知識を整理できるようにしておきました。
1問当たり約2円と、単価は紙の書籍の半額以下。
通勤通学の車内や、ちょっとした空き時間などにぱらぱらとページをめくりながら、今までの勉強をまとめましょう。
—以上書籍コメント
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し方法
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
勉強方法
2週間で過去問の3周回を目安と考えます。
過去問の実行と周回、解説文の熟読と理解が基本です。
・平日は毎日1回分または2回分の過去問を実行
(休日は多めに)
・自己採点+解説文の熟読
・間違い箇所は専用ノートに要点記録
・過去問は1周ではなく周回し、毎回満点になるまで続ける
・隙間時間はスマホで電子書籍を利用
コメント