日商簿記2級は求人企業からのリクエスト資格としてトップレベルです。
実際にリクルートエージェント社の調査では、リクエスト1位とホームページに記載されていました。
日商簿記検定1級・2級・3級を受験するにあたり、難易度や合格率、試験日と申し込み方法を記載しています。
重要な勉強方法としての過去問トレーニングとその解説文の理解ですが、日商簿記検定試験は絶対評価システムである事も理解してください。
日商簿記検定の合格率と難易度/偏差値
日商簿記検定、統一試験におきましての合格率と難易度は、1級が合格率7.9%から16.8%で、その難易度が偏差値表示で66、2級が合格率8.6%から30.6%でその難易度が偏差値表示で54、3級が合格率27.1%から67.2%でその難易度が偏差値表示で45です。
そして日商簿記検定、初級の合格率が53.8%から64.2%でその難易度が偏差値表示で37、原価計算初級の合格率が89.5%から93.1%でその難易度が偏差値表示で37です。
1級の合格率(統一試験)
回/試験日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
165回 2023.11.19 | 10,251 | 1,722 | 16.8% |
164回 2023.6.11 | 9,295 | 1,164 | 12.5% |
162回 2022.11.20 | 9,828 | 1,027 | 10.4% |
161回 2022.6.12 | 8,918 | 902名 | 10.1% |
159回 2021.11.21 | 9,194 | 935 | 10.2% |
158回 2021.6.13 | 7,594 | 746 | 9.8% |
157回 2021.2.28 | 6,351 | 502 | 7.9% |
156回 2020.11.15 | 8,553 | 1,158 | 13.5% |
155 2020.6.14 | 中止 | – | – |
153回 2019.11.17 | 7,520 | 735 | 9.8% |
152回 2019.6.9 | 6,788 | 575 | 8.5% |
2級の合格率(統一試験)
回/試験日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
165回 2023.11.19 | 9,511 | 1,133 | 11.9% |
164回 2023.6.11 | 8,454 | 1,788 | 21.1% |
163回 2023.2.26 | 12,033 | 2,983 | 24.8% |
162回 2022.11.20 | 15,570 | 3,257 | 20.9% |
161回 2022.6.12 | 13,118 | 3,524 | 26.9% |
160回 2022.2.27 | 17,448 | 3,057 | 17.5% |
159回 2021.11.21 | 22,626 | 6,932 | 30.6% |
158回 2021.6.13 | 22,711 | 5,440 | 24.0% |
157回 2021.2.28 | 35,898 | 3,091 | 8.6% |
156回 2020.11.15 | 39,830 | 7,255 | 18.2% |
155回 2020.6.14 | 中止 | – | – |
154回 2020.2.23 | 46,939 | 13,409 | 28.6% |
2級の合格率(ネット試験)
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
2023年4月~ 2023年9月 | 22,438 | 18,124 | 37.0% | |
2022年4月~ 2023年3月 | 105,289 | 39,076 | 37.1% |
3級の合格率(統一試験)
回/試験日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
165回 2023.11.19 | 25,727 | 8,653 | 33.6% |
164回 2023.6.11 | 26,757 | 9,107 | 34.0% |
163回 2023.2.26 | 31,556 | 11,516 | 36.5% |
162回 2022.11.20 | 32,422 | 9,786 | 30.2% |
161回 2022.6.12 | 36,654 | 16,770 | 45.8% |
160回 2022.2.27 | 44,218 | 22,512 | 50.9% |
159回 2021.11.21 | 49,095 | 13,296 | 27.1% |
158回 2021.6.13 | 49,313 | 14,252 | 28.9% |
157回 2021.2.28 | 59,747 | 40,129 | 67.2% |
156回 2020.11.15 | 64,655 | 30,654 | 47.4% |
155 2020.6.14 | 中止 | – | – |
154回 2020.2.23 | 76,896 | 37,744 | 49.1% |
153回 2019.11.17 | 80,130 | 34,519 | 43.1% |
152回 2019.6.9 | 72,435 | 40,624 | 56.1% |
151回 2019.2.24 | 80,360 | 44,302 | 55.1% |
3級の合格率(ネット試験)
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
2023年4月~ 2023年9月 | 102,672 | 40,046 | 39.0% | |
2022年4月~ 2023年3月 | 207,423 | 85,378 | 41.2% |
簿記初級
筆記試験方式による4級は2016年度をもって終了。
新たに「簿記初級」を創設し、2017年4月から施行。
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
2022年4月1日~ 2023年3月31日 | 3,353 | 2,062 | 61.5% | |
2021年4月1日~ 2022年3月31日 | 3,644 | 2,341 | 64.2% |
原価計算初級
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
2022年4月1日~ 2023年3月31日 | 1,453 | 1,314 | 90.4% | |
2021年4月1日~ 2022年3月31日 | 1,753 | 1,569 | 89.5% |
試験概要
試験日程 | 試験日① 申し込み:4月下旬から 5月上旬 会場試験1級、2級、3級:6月中旬 試験日② 申し込み:10月4上旬から10月中旬 会場試験1級、2級、3級:11月中旬 試験日③ 申し込み:1月上旬から1月中旬 会場試験2級、3級:2月下旬 試験日④ 申し込み:随時受付 CBT方式試験 2級、3級、初級、 原価計算初級随時実施 |
試験地 | 各商工会議所の指定会場。 商工会議所ネット試験施行機関 |
受験資格 | 制限なし。 |
受験料 | 1級:7,850円 2級:4,720円 3級:2,850円 初級:2,200円 原価計算初級:2,200円 (税込) |
申込者数 合格率 | 上記 |
試験内容 | 出題区分票 1級 180分 商業簿記 会計学 工業簿記 原価計算 2級 120分 商業簿記 工業簿記 3級 120分 商業簿記 初級(ネット試験) 三択・五択・穴埋め問題 40分 簿記の基本原理 期中取引の処理 月次の集計 原価計算初級(ネット試験) 三択・五択・穴埋め 40分 原価計算の基礎概念 利益の計画と統制 製品別(サービス別)期間損益計算 |
合格発表 | 合否発表の日程や通知方法は 個々の商工会議所によって異なり 受験した商工会議所に 確認してください。 商工会議所検索は こちら |
合格基準 | 1級 70%以上の得点。 かつ1科目ごとは40%以上。 2級と3級 初級と原価計算初級 70%以上の得点。 |
主催 | 日本商工会議所 電話 03-5777-8600 ※試験の実施は 全国各地の商工会議所 |
試験は絶対評価システム
試験の合否を判定する絶対評価に関してですが
70%の正答率で合格できる商工会議所が昔決めたこの絶対評価システムは、運が良い、運が悪いがどうしても出ます。
毎回の試験の難易度ですが、かなりバラツキがあります。
商工会議所側はなるべく一定した検定難易度にしようと努力はしているはずですが、本試験の内容を実験するわけにもいかないので、結果的に合格率が大きく変わってきます。
結論としては運も大きく作用するので、一回の試験で駄目でもあきらめないことです。
日商簿記2級と3級のCBT申し込み
受験方法として公開試験(紙の試験)とは別に、現在はCBT (Computer Based Testing)の選択もありますので、受験の機会が大幅に増えて便利になりました。
日商簿記2級と3級CBTの概要
試験名 | 日商簿記検定 CBT試験 2級 3級 |
---|---|
受験資格 | どなたでも受験可能 |
再受験規約 | 再受験可能です。 同一日に同じ級を重複で予約または 同じ級を複数日で予約はできません。 試験日の翌日より、次の予約が 最短3日後以降で可能です。 試験を欠席した場合も、 上記ルールが適用されます。 何度でも再受験は可能です。 |
出題形式 | 2級CBT多岐選択式+記述式5問以内90分 3級CBT多岐選択式+記述式3問以内60分 |
会場 | 限定会場にて実施 各会場ごとのスケジュールは テストセンター空席照会参照 |
申込方法 | インターネット受付のみ 申込日より3日目以降の予約が可能 予約の手順について 詳しくは公式CBTサイト参照 車いすや補聴器利用など、 特別な環境での受験をご希望の方は、 ご予約前に ハンディキャップ申請をお願いします。 |
受験票 その他 | 受験票の発送はありません。 予約完了時の確認メールにて 試験日程・会場のご案内、 および注意事項を明記しておりますので 必ずご確認ください。 |
CBTの合格基準と結果発表
合格基準 | 2級 70点以上 3級 70点以上 |
---|---|
結果発表 | 即時判定。 試験終了後に スコアレポートが配布されます。 合格者のみ、 コアレポート内のQRコードから デジタル合格証が取得できます。 ※デジタル合格証は、合格者のみ、 試験翌日以降にマイページの申込・ 受験履歴内からも出力可能です。 |
試験後の手続 | なし |
日商簿記2級と3級CBTの申し込み
下リンク先は公式サイトとCBT (Computer Based Testing)の公式申し込みサイトです。
試験の問い合わせ先
【CBT試験の申込方法や当日についてのお問合せ】
受験サポートセンター
TEL:03-5209-0553 (09:30〜17:30※年末年始を除く)
受験に関するお問い合わせ
※お電話は応対品質向上のため、録音あり。
【紙試験および試験の内容についてのお問合せ】
日本商工会議所
電話:050-5541-8600
お問合せ書式
参考書アプリ・問題集アプリ
この段落内はプロモーション(PR)です。
Android OSのスマホなど
google playからのアプリ
i-phoneなどのデバイス
Apple storeからのアプリ
スマホとPCでAmazon Kindle (電子書籍)より
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
〔PR〕フォーサイト合格率は79.2%(2023年11月簿記2級試験)!フォーサイトの簿記通信講座
関連資格
–