電話応対技能検定(もしもし検定)の合格率と難易度

民間資格

電話応対技能検定(もしもし検定)とは、電話応対に関してのエキスパートを目的とした民間資格であり、一般財団法人日本電信電話ユーザ協会が主催します。

資格は4級、3級・2級・1級・指導者級があります。

合格率と難易度

電話応対技能検定(もしもし検定)の合格率は4級が52%~87%、3級が62%~79%、2級が55%~70%、1級が38%~77%です、近年の合格率詳細は下表を参照して下さい。

そして試験の難易度としては偏差値表示で4級が40、3級が45です。

公式サイト、もしもし検定の合格状況

電話応対技能検定4級

実施回
実施月
受検合格合格率
第133回
2025/03
19416987%
第132回
2025/02
28024286%
第131回
2025/01
29215252%
第130回
2024/12
29520670%
第129回
2024/11
25219879%
第128回
2024/10
18915481%
第127回
2024/9
23113659%
第126回
2024/8
37328977%
第125回
2024/7
79249262%
第124回
2024/6
21814667%
第123回
2024/5
32019762%
第122回
2024/4
22715970%
第121回
2024/3
24717069%
第120回
2024/2
27019572%
第119回
2024/1
27814452%

電話応対技能検定3級

実施回
実施月
受検合格合格率
第97回
2025/03
22615267%
第96回
2025/01
14110172%
第95回
2024/11
33224273%
第94回
2024/9
24419078%
第93回
2024/7
30121973%
第92回
2024/5
15011879%
第91回
2024/3
20012462%
第90回
2024/1
31324879%

電話応対技能検定2級

実施回
実施月
受検合格合格率
第63回
2024/12
26115057%
第62回
2024/10
15310770%
第61回
2024/6
1377655%
第60回
2024/4
472655%

電話応対技能検定1級

実施回
実施月
受検合格合格率
第33回
2025/2
1156557%
第32回
2024/8
886877%
第31回
2024/2
712738%

過去問とテキスト

電話応対技能検定(もしもし検定)の過去問は、公式サイトにて全問ではなく、サンプルとして公開されています。

そして以下は市販書籍の(PR)です

Rakuten Booksでのテキストと過去問

Amazonでのテキストと過去

試験の概要

申し込み

試験日程
申し込み
受験可能な実施機関 
試験日

4級:毎月第1水曜日
3級:1,3,5,7,9,11月の第1水曜日
2級:4,6,10,12月の第1水曜日
1級:2,8月の第1水曜日
指導者級:詳しくはこちら
試験地全国の実施機関 
受験資格3級と4級:受験資格に制限なし
検定講習として4級受験は無し
3級受験は15時間以上だが
4級合格者の場合は7時間以上

2級:受験資格は3級合格者
検定講習として15時間以上

1級:受験資格は2級合格者
検定講習として15時間以上

指導者級:1級合格者、または
指導経験5年以上
検定講習として70時間以上
試験内容4級:筆記試験 40分
 ビジネス電話に必要な
 コミュニケーションの
 基礎知識を有する。

3級:筆記試験 40分
 実技試験 3分
 ビジネス電話を行うための
 コミュニケーションの
 基礎能力を有する。

2級:筆記試験 60分
 実技試験 3分
 ビジネス電話を行うための
 コミュニケーションの
 応用能力を有する。

1級:筆記試験 90分
 実技試験 3分
 ビジネス電話を行うための
 社内の指導者として高度な
 実践能力および指導能力を有する。

指導者級:
 電話応対に関する高度な知識、
 技能を有し、本検定の実施に
 あたっては、指導官や試験官
 などの役割を果たす。
詳しくはこちら
合格基準4級:
7割以上の得点。

1級・2級・3級:
実技試験、筆記試験の
両方が7割以上の得点。

指導者級:総合的に評価。
受験料4級:1,100円
3級:5,500円
2級:6,600円
1級:7,700円
指導者級:11,000円
各税込み
検定講習料金は、
検定講習を行う実施機関
お問い合わせください。
免除4級合格者は、合格日より2年以内に
7時間以上の検定講習
(基本研修の一部と電話の研修)を
受講すれば、3級の筆記試験が
免除され、実技試験のみでの
3級の受験が可能です。
合格発表各実施機関ごと
主催

問合せ
公益財団法人
日本電信電話ユーザ協会
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-6-9
アルテビル 東神田II 9F
電話 03-5820-2071
電話応対技能検定(もしもし検定)の概要

通信講座・過去問・テキスト・参考書(PR)

あらゆる資格試験のサポートに以下3社をお勧めします。

・フォーサイトは、非常に高い合格率を公表している事でおすすめ。

資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

・スタディングは、スマホなど利用した隙間時間の有効利用で合格実績あり。

スタディング

・ユーキャンは、沢山の資格に対応しています。

ユーキャンの全講座一覧

市販の過去問・テキスト・参考書

Rakuten Books:

Rakuten Booksでのテキストと過去問

Amazon

Amazonでのテキストと過去

電子書籍Kindle本0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

関連資格

資格一覧を取得の難易度と偏差値でランキング表示

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました