ハングル能力検定試験(ハン検)とは、特定非営利活動法人ハングル能力検定協会が主催する検定試験であり、日本語母語の人を対象とする韓国・朝鮮語の試験。
試験問題に日本語とハングル、両方の翻訳が含まれている点が、韓国語能力試験など他のハングル関連試験との違いです。
合格率
累計でハングル能力検定の合格率は1級11.6%、2級15.1%、準2級33.3%、3級55.6%、4級73.9%、5級81.3%です。
・第1回のハングル能力検定から第60回(2023年秋期)までの累計合格率
※各累計の合計には第18回~第25回までの準1級の受験者、合格者数が含まれています。
級 | 累計受験者数 (1回~60回) | 累計合格者数 (1回~60回) | 合格率 |
---|---|---|---|
1級 | 5,034 | 584 | 11.6% |
2 級 | 24,744 | 3,748 | 15.1% |
準2級 | 61,678 | 20,536 | 33.3% |
3級 | 114,483 | 63,642 | 55.6% |
4級 | 136,459 | 100,844 | 73.9% |
5級 | 124,150 | 100,873 | 81.3% |
・2023年秋季ハングル能力検定合格率
60回 2023年秋季 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
1級 | 93 | 6 | 6.5% |
2 級 | 412 | 75 | 18.2% |
準2級 | 1,209 | 225 | 18.6% |
3級 | 2,443 | 1,558 | 63.8% |
4級 | 2,991 | 2,336 | 78.1% |
5級 | 2,788 | 2,376 | 85.2% |
合計 | 9,936 | 6,576 | 66.2% |
・2023年春季ハングル能力検定合格率
59回 2023年春季 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
1級 | 106 | 20 | 18.9% |
2 級 | 370 | 70 | 18.9% |
準2級 | 1,055 | 450 | 42.7% |
3級 | 2,218 | 1,669 | 75.2% |
4級 | 2,713 | 2,151 | 79.3% |
5級 | 2,519 | 2,157 | 85.6% |
難易度/偏差値
ハングル能力検定の難易度は1級が69、2級66、準2級が55、3級が45、4級が40、5級が35です。
試験の概要
申し込み 試験日 | ① 申し込み:3月上旬~ 4月下旬 試験日:6月上旬 1級二次試験日:6月下旬 ② 申し込み:8月中旬~ 10月9日上旬 試験日:11月中旬 1級二次試験日:12月上旬 |
---|---|
試験地 | 試験会場 |
受験資格 | 制限なし |
試験内容 | 1級: 幅広い場面で用いられる韓国・ 朝鮮語を十分に理解し、それらを 自由自在に用いて表現できる。 聞取・書取40点/必須得点16点(30分) 筆記60点/必須得点30点(80分) 以上で70点以上合格 1次試験合格者は2次試験に進む。 2次面接時間は1人約15分間。 評価は5段階。S、A、B合格 C、D不合格。 2次試験の不合格者(欠席者)は 次回または次々回のうち一度に限り 規定の手続きを経て1次試験を免除し 面接を受けられる。 マークシート使用(記述式解答あり) 設問は韓国・朝鮮語。 2級: 幅広い場面で使われる韓国・朝鮮語を 理解し、それらを用いて表現できる。 聞きとり 20問:30分、 筆記 50問:80分 聞取40点/必須得点16点(30分) 筆記60点/必須得点30点(80分 以上で70点以上合格 マークシート使用。 設問は韓国・朝鮮語。 準2級: 60分授業を240~300回受講した程度。 日常的な場面で使われる韓国・朝鮮語 に加え、より幅広い場面で使われる 韓国・朝鮮語をある程度理解し、 それらを用いて表現できる。 聞取40点/必須得点12点(30分) 筆記60点/必須得点30点(60分) 以上で70点以上合格 マークシート使用 3級: 60分授業を160回受講した程度。 日常的な場面で使われる基本的な 韓国・朝鮮語を理解し、それらを 用いて表現できる。 聞取40点/必須得点12点(30分) 筆記60点/必須得点24点(60分) 以上で60点以上合格 マークシート使用 4級: 60分授業を80回受講した程度。 基礎的な韓国・朝鮮語を理解し、 それらを用いて表現できる。 聞取40点(30分)筆記60点(60分) 以上で60点以上合格 合格点(60点)に達していても 聞きとり試験の受験は必須。 マークシート使用 5級: 60分授業を40回受講した程度。 韓国・朝鮮語を習い始めた初歩の 段階で、基礎的な韓国・朝鮮語を ある程度理解し、それらを用いて 表現できる。 聞取40点(30分)筆記60点(60分) 以上で60点以上合格 合格点(60点)に達していても 聞きとり試験の受験は必須。 マークシート使用 |
合格基準 | 1級: 1次試験:100点満点70点以上 2次試験:5段階評価中 S・A・Bが合格 C、Dが不合格。 2級、準2級 100点満点70点以上 3級、4級、5級 100点満点60点以上 |
受験料 | 1級:10,000円 2級:7,000円 準2級:6,300円 3級:5,300円 4級:4,200円 5級:3,700円 |
免除 | 1級1次試験合格者: 次回と次次回まで 1度にかぎり1次試験が免除。 |
合格発表 | 結果通知の発送日を 公式サイトに記載 |
主催 問合せ | 特定非営利活動法人 ハングル能力検定協会 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-22-5F 電話 03-5858-9101 平日10:00~12:00 13:30~17:00 |
過去問
公式サイトの中では、前回試験状況・試験問題サンプルのページを参照
過去問・テキスト・参考書
この段落内は書籍等のプロモーション(PR)です。
Rakuten Books:
Amazon
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し方法
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
・本を読みたいけど、いそがしくて時間がない?AmazonのオーディオブックAudible。たっぷりの無料体験期間で聴き放題。
1. まずはAmazon Audible会員に登録
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
コメント