中学校教諭免許状と採用試験

国家資格

中学校教諭免許状とは、国公及び私立の中学校で教師として働くために必要な免許状です。

免許の種類として普通免許状と呼ばれるカテゴリの場合が大多数で、ここから専修免許状、1種免許状、2種免許状に分かれていますが、どれも先生としての仕事に変わりはありません。

この普通免許状のカテゴリ以外としては、特別免許状と臨時免許状があります。

なお、中学校又は高等学校の教員は学校の種類と教科ごとの教員免許状が必要です。

中学校教員になるには

教員になるには「教員免許状の取得」と「採用試験の合格」の二本立てです。

1.学校の教員になるには、教員免許状を取得すること。

2.教員として採用されること。

3.公立学校を就職の対象とした場合は、希望地の教育委員会(都道府県や政令指定都市ごと)が実施する教員採用試験に合格し採用されること。

4.私立学校を就職の対象とした場合は、その学校法人等が行う採用試験等に合格し採用されること。

相当免許状主義

・幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員は、原則として、学校の種類ごとの教員免許状が必要。

・中学校又は高等学校の教員は学校の種類と教科ごとの教員免許状が必要。

・特別支援学校の教員は、特別支援学校と特別支援学校の各部(幼稚部・小学部・中学部・高等部)に相当する学校種の両方の教員免許状が必要。

児童の養護をつかさどる教員、児童の栄養の指導及び管理をつかさどる教員は、それぞれ養護教諭(養
護助教諭)の免許状、栄養教諭の免許状が必要。

義務教育学校の教員は、小学校と中学校の両方の教員免許状が必要。

中等教育学校(中高一貫)などの教員は、中学校と高等学校の両方の教員免許状が必要。

(教育職員免許法 第2条、第3条)

大多数の普通免許状

ここでいう普通免許状とは、教諭、養護教諭、栄養教諭の免許状です。

所要資格を得て必要な書類を添えて申請を行うことにより授与されます。

普通免許状は、専修、一種、二種(高等学校は専修、一種)の区分があります。

既に教員免許状を有する場合は、一定の教員経験を評価し、通常より少ない単位数の修得により、上位区分、隣接学校種、同校種他教科の免許状の授与を受けることができます。

2種免許は短期大学卒業相当、1種免許は4年制大学卒業相当、専修免許は大学院卒業相当の資格です。

一種でも二種でも仕事に差はないのですが、当初の年収は二種免許、一種免許、専修免許の順に高くなります。

二種免許より上へのステップアップとしては、一定の実務期間を経た後に大学等において所定の単位を修得し、教育職員検定に合格することで一種免許に変更、そして同様に一種免許保持者が専修免許を取得することもできます。

なお、管理職を希望される方は、一種免許か専修免許が必要で、さらに中学校又は高等学校の教員は学校の種類と教科ごとの教員免許状が必要です。

文部科学省HP記載の教員免許制度の概要

文部科学省のHPにおいて「教員免許制度の概要」が令和4年7月28日版としてアップデートされていました。(将来にさらにてアップデートはあるとおもいます。)

以下リンク先において参照できますので、確認してください。

教員免許制度の概要

中学校教諭の給料・年収

厚生労働省の「賃金構造基本統計調査2021」によれば、義務教育(小・中学校)教員の平均年収は約700万円、ただし新人ではなく10年~13年程度です。

教員免許状Q&A

上に同じく文部科学省のHPですが、Q&Aが初めて検討される方にも分かりやすい表現でしたので、参考にしてください

教員免許状に関するQ&A

教員免許状を取れる大学など

教員免許状を取得できる大学と指定教員養成機関の一覧へのリンクが文部科学省のHPにあります。

資格の概要

申し込み
試験日程
申し込み
実施先に問い合わせ。

試験日程
一次試験:7月中旬頃
二次試験(面接):8月下旬頃
二次試験(実技):9月上旬

要、実施先に問合わせ
試験地実施先に問い合わせ。
受験資格1種免許状

・35歳未満で4年制大学で所定教科
21単位以上修得した者。

・35歳未満で教職31単位以上、
教科・教職専門8単位以上修得して
卒業した者。

2種免許状

・35歳未満で短大で所定教科
10単位以上修得した者。

・35歳未満で教職21単位以上、
教科・教職専門4単位以上修得して
卒業した者。

専修免許状

・4年制大学で1種免許状有資格者の者。
・大学院修士課程で所定教科20単位以上、
教職31単位、教科・教職32単位以上
得して卒業した者。
試験内容一次試験

1.一般教養:人文、社会、自然、英語
2.専門知識:教育原理、教育心理学、
生徒指導等
3.論文

二次試験

1.面接:個別面接・集団討論

2.実技:音楽科、美術科、家庭科、
保健体育、英語科などの受験者のみ。
受験料実施先まで、問い合わせ。
主催

問合せ
文部科学省
初等中等教育局教職員課
電話: 03-5253-4111
中学校教諭免許状の資格概要

通信制大学

一般企業に就職したが、教員への転職を検討されている方に

〔PR〕働きながら大卒資格や教員免許を取得したいあなたにオススメの通信制大学!

テキストと過去問

この段落内は書籍のプロモーション(PR)です。

Rakuten Books

教員採用試験1

Amazon

教員採用試験2

電子書籍、教員採用試験

Kindle本0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

関連資格

教員資格認定試験の合格率/倍率と難易度。幼稚園教員免許状と小学校教員免許状

資格一覧。偏差値でランキング表示に移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました