救命艇手、限定救命艇手。試験と講習の申請

国家資格

救命艇手とは、国家資格でありその中の業務独占資格および必置資格(設置義務)です。

船舶が非常事態に陥った場合に、救命艇に食料や航海用具を積み込み、海員や旅客の誘導、救命設備の操作などを行う専門家であって、法律により配置に必要な救命艇手の数が決められています。

限定救命艇手とは、国内を航行する船舶の膨張式救命いかだのみ扱い、3日間の講習で資格を取得できます。

試験と講習の概要

申し込み

試験日程
救命艇手試験は不定期に行われ、
地方運輸局長より受験申請者に
試験日程が告示されます。

限定救命艇手の講習は3日間あり、
国土交通省より委託講習を
受けた所で受講します。

下記リンク参照
試験地各地方運輸局により申請者に通知
受験資格

受講資格
次のすべてに該当する者
・年齢18年以上であること。
・船員法第83条の健康証明書を
 受有していること。
・船舶に6ヵ月以上乗り組んだ者で
 あること。
試験内容

講習内容
救命艇手の試験

学科
① 救命艇、いかだ内の措置
② 衝突、火災、沈没等非常事態
 の知識
③ 非常任務、消火知識
④ 救命艇の種類等の知識
⑤ 設備・構造知識
⑥ 救命艇推進装置の知識 ほか

実技
① 救命胴衣の知識
② 救命艇の起こし方
③ 救命艇の表示・医療措置 ほか

限定救命艇手の講習
学科
① 船員としての一般知識
② 操練に関する知識
③ 旅客の誘導に関する知識
④ 膨張式救命いかだ、救命設備
 及び信号装置に関する知識
⑤ 船員法その他船員の安全及び
 衛生に関する法令

実技
① 救命器具及び信号装置の取扱方法
② 膨張式救命いかだの取扱方法
③ 膨張式救命いかだの艤装品の
 取扱方法
受験料

講習の費用
受験料:5,000円
または
受講料:19,530円
免除次の要件を満たす者は、無試験で
救命艇手の資格認定ができる。

・18歳以上であること。
・船員法第83条の健康証明書を受有。
・船舶に6月以上乗り組んだ者。
・次のいずれかに該当すること。
 海技士(航海)
 海技士(機関)
 海技士(通信)
・大学、高専、高校において救命艇の
 操作に関する教科課程を修めて
 卒業した者。
・海技大学校、海員学校、
 海上保安大学校、海上保安学校
 または、水産大学校を卒業した者。

・登録講習を修了した者
(限定救命艇手に限る)
主催

問合せ
救命艇手は以下各地方運輸局

北海道運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 011-290-2772

東北運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 022-791-7524

北陸信越運輸局
海事部船員労働環境
海技資格課
TEL 025-244-6128

関東運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 045-211-7232

中部運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 052-952-8027

近畿運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 06-6949-6434

神戸運輸監理部
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 078-321-7053

中国運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 082-228-8794

四国運輸局
海上安全環境部船員労働環境
海技資格課
TEL 087-825-1190

九州運輸局
海上安全環境部船員労働環境課
TEL 092-472-3175

沖縄総合事務局
運輸部船舶船員課
TEL 098-866-1838

資格教育 限定救命艇手講習
独立行政法人 海技教育機構
〒659-0026
兵庫県芦屋市西蔵町12-24
TEL 0797-38-6235
救命艇手試験と講習の概要

救命艇手試験の難易度/偏差値

救命艇手、試験の難易度は簡単なレベルで、偏差値表示では36です。

過去問・テキスト・参考書

この段落内は書籍等のプロモーション(PR)です。

Amazon

船舶遭難時の生存技術と救命設備

海技士関連の電子書籍Kindle本0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

関連資格

海技士

資格一覧を取得の難易度と偏差値でランキング表示

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました