第1種・第2種ボイラータービン主任技術者。申請と難易度

国家資格

ボイラータービン主任技術者とは、電気事業法に基づく燃料電池発電所などでエネルギーを動力に変換するためのボイラーやタービンなどの維持・運用に関して保安監督を担う仕事であり、国家資格で業務独占資格及び必置資格です。

ボイラー関連の資格は他に複数ありますが、ボイラータービン主任技術者が異なる点はメンテナンスではなく、現場管理が仕事であり、安全の確保および電力の安定供給を担う者です。

ボイラータービン主任技術者になるには、資格交付のための国家試験ではなく、産業保安監督部電力安全課に申請することで、審査を経て経済産業大臣から免状が交付されます。

資格区分としては第1種、第2種に分かれており、第1種ボイラー・タービン主任技術者免状は全ての設備、第2種ボイラー・タービン主任技術者免状は圧力5880kPa未満の汽力設備、原子力設備、ガスタービン設備及び圧力98kPa未満の燃料電池設備です。

学歴に応じた実務経験により、資格申請をすることができます。

試験の概要、合格率と難易度

ボイラータービン主任技術者の資格取得に関し、試験は実施しておらず、学歴及び実務の経験に応じて資格取得の申請ができますので、試験の合格率というデータは無く、資格取得の難易度は下表に示す学歴・(他の)資格や実務経験そのものになります。

  1. 実施時期:随時受付
  2. 申請資格:学歴に応じた実務経験年数をもつ者で詳細は下表を参照
  3. 受付:最寄りの産業保安監督部電力安全課

申請資格

申請に必要な条件として以下の学歴、実務経験年数に応じて申請できます。

第1種に関しては(1)~(3)、第2種に関しては(4)(5)を満たしている者です。

学歴必要な実務経験年数
第1種第2種
(1)(2)(3)(4)(5)
1)大学(機械工学)卒66333
2)大学卒106353
3)短大・高専
(機械工学)卒
88444
4)短大・高専卒128464
5)高校(機械工学)卒1010555
6)高校卒1410575
7)中学卒2015101210
8)
一級海技士(機関)
特級ボイラー技士
エネルギー管理士(熱)
技術士
(機械部門に限る)
の2次試験に合格した者
66333
ボイラータービン主任技術者の申請資格

第1種

  • (1) 卒業後((8)においては資格等習得後)にボイラーまたは蒸気タービンの工事、維持または、運用に係わった年数。
  • (2) 上記(1)のうち、発電用の設備(電気工作物に限る)に係わった年数。
  • (3) 上記(2)のうち、圧力5,880キロパスカル以上の発電用の設備に係わった年数。

第2種

  • (4) 卒業後(または資格等習得後)にボイラー、蒸気タービン、ガスタービンまたは、燃料電池設備(最高使用圧力が98キロパスカル以上のもの)の工事、維持または、運用に係わった年数。
  • (5) 上記(4)のうち、発電用の設備(電気工作物に限る)に係わった年数。

資格申請の概要

申し込み

試験日程

申し込み:月上旬 ~ 下旬
試験日:月上旬


申し込み:月上旬 ~ 下旬
試験日:月上旬
試験地札幌、仙台、さいたま、名古屋、
富山、大阪、広島、高松、
福岡、那覇
受験資格
申請資格
上記を参照
合格基準学歴・資格・実務経験
上記を参照
受験料6,600円
主催

問合せ
経済産業省
各地方産業保安監督部電力安全課
下表を参照
ボイラータービン主任技術者の申請

資格申請方法。申し込み・問合せ

各地方産業保安監督部電力安全課

北海道産業保安監督部
電力安全課
〒060-0808
札幌市北区北8条西
2-1-1
札幌第一合同庁舎
電話:011-709-1795
FAX:011-709-1796
関東東北産業保安監督部
東北支部電力安全課
〒980-8403
仙台市青葉区本町
3-3-1
仙台合同庁舎
電話:022-221-4948
FAX:022-224-4370
関東東北産業保安監督部
電力安全課
〒330-9715
埼玉県さいたま市
中央区新都心1-1
さいたま新都心
合同庁舎1号館
電話:048-600-0385
~0388
FAX:048-601-1301
中部近畿産業保安監督部
電力安全課
〒460-8510
名古屋市中区三の丸
2-5-2
電話:052-951-2817
FAX:052-951-9802
北陸産業保安監督署〒930-0091
富山市愛宕町1-2-26
電話:076-432-5580
FAX:076-432-0909
中部近畿産業保安監督部
近畿支部電力安全課
〒540-8535
大阪市中央区大手町
1-5-44
電話:06-6966-6048
FAX:06-6966-6089
中国四国産業保安監督部
電力安全課
〒730-8531
広島市中区上八丁堀
6-30
広島合同庁舎2号館
電話:082-224-5742
FAX:082-223-6299
中国四国産業保安監督部
四国支部電力安全課
〒760-8512
高松市サンポート3-33
電話:087-811-8586
FAX:087-811-8597
九州産業保安監督部
電力安全課
〒812-0013
福岡市博多区博多駅前東
2-11-1
電話:092-482-5519
~5524
FAX:092-482-5973
那覇産業保安監督事務所〒900-0006
那覇市おもろまち
2-1-1
電話:098-866-6474
FAX:098-860-1376
イラータービン主任技術者の申請。申し込み、問い合わせ

① 申請書類の写しをFAX又は、郵送で、管轄の産業保安監督部まで送付し、事前審査があります。

②各管轄の産業保安監督部において、担当官による審査。

③ 申請に不備があった場合は、返却された申請書の指摘箇所を改めて、再申請をします。

技術系の勉強

技能・技術系を中心に、約200の専門通信教育講座を開講。

40年の実績。利用企業40,000社以上、受講者数200万人突破。

〔PR〕技術講座専門のJTEX

過去問・テキスト・参考書

この段落内は書籍等のプロモーション(PR)です。

Rakuten Books:

ボイラー関連書籍

Amazon

ボイラー関連書籍

電子書籍Kindle本0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

関連資格

ボイラー技士

ボイラー整備士

ボイラー溶接士

第一種圧力容器取扱作業主任者

資格一覧を取得の難易度と偏差値でランキング表示

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました