製菓衛生師とパティシエの違いは?
パティシエ(pâtissier)は職業としての名称ですが、製菓衛生師(Confectionery Hygiene Master)の場合は国家資格の名称であり、名称独占資格です。
パティシエとしての職業に資格や免許は不要ですが、製菓衛生師になるには国家試験の合格と登録が必要です。
製菓衛生師国家試験は製菓衛生師法第4条第1項の規定により都道府県知事が行い、そして製菓衛生師とは、その試験の合格後に各都道府県にある製菓衛生師名簿に登録された者と規定されています。
製菓衛生師とパティシエの関係は?
日本においてパティシエを職業としている方は、製菓衛生師であることが絶対条件ではありませんが、この国家資格を取得しておいた方が、採用・給与・待遇・ステータスなど何かと有利という事です。
合格率と難易度/偏差値
製菓衛生師、国家試験の合格率は67.2%から83.4%です。
東京都での合格率
東京都 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
令和5年度 2023年 | 948 | 948 | 67.2% |
令和4年度 2022年 | 774 | 565 | 73.0% |
関西広域での合格率
関西広域 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
令和5年度 2023年 | 1,801 | 1,350 | 75.0% |
令和4年度 2022年 | 1,892 | 1,539 | 81.3% |
令和3年度 2021年 | 1,759 | 1,322 | 75.2% |
2020年 | 1,638 | 1,366 | 83.4% |
※滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県の試験については、平成25年度より、関西広域連合長が実施
難易度/偏差値
製菓衛生師、国家試験の難易度は偏差値表示で42です。
試験概要
試験地 | 各都道府県に問合せ |
試験日程 | 各都道府県に問合せ |
受験資格 | 次のうちいずれかに該当する者 〇都道府県知事の指定する 製菓衛生師養成施設において 1年以上製菓衛生師として必要な知識 及び技能を修得したもの 〇2年以上菓子製造業に従事した経験の ある者 |
専門学校 | 上記受験資格の 製菓衛生師養成施設の一覧と説明は 下記、厚生労働省HPを参照 |
受験料 | 試験地により若干異なる。 |
試験内容 | 4肢択一方式(60問) 1.衛生法規 2.公衆衛生学 3.栄養学 4.食品学 5.食品衛生学 6.製菓理論と製菓実技 (和菓子分野、洋菓子分野、 製パン分野から選択) |
合格基準 | 6科目600点満点 1問10点 正答率60%以上(360点以上) かつ0点の科目がないことが 基準だが補正はありえる |
免除科目 | 国家検定にて、 菓子製造に係る1級もしくは2級、 またはパン製造に係る特級、1級 もしくは2級のいずれかの 技能検定合格者は、 「製菓理論及び実技」の試験科目の 免除を受けられる。 免除を希望する方は出願前に 各都道府県製菓衛生師試験担当に 要問合せ。 |
主催 | 厚生労働省 問合せ、申し込みは 各都道府県の福祉保健局など 例として東京都の場合は 東京都福祉保健局 健康安全課 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎21階南側 03-5320-4358 |
テキストと問題集
この段落内は書籍のプロモーション(PR)です。
スマホやPCで読む電子書籍です。
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し方法
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
・本を読みたいけど、いそがしくて時間がない?AmazonのオーディオブックAudible。たっぷりの無料体験期間で聴き放題。
1. まずはAmazon Audible会員に登録
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
推薦書籍
関連資格
–
コメント