福祉住環境コーディネーター検定試験。1級・2級・3級の合格率と難易度。公式テキスト&過去問。

公的資格

福祉住環境コーディネーター検定試験は東京商工会議所が主催する試験で、高齢者や障がい者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーになれることを目的としており、試験の難易度別に1級から3級まであります。

検定試験方式はIBT(Internet Based Test)とCBT(Internet Based Test)があり申し込み先が異なりますが試験の難易度は同じで、詳細は以下の述べます。

なお、試験の合格基準は100点満点の70点以上を合格とする絶対評価を採用しています。

試験の合格率と難易度/偏差値

合格率

合格率の振れ幅が大きいことは上記で述べましたが、仮に不合格であってもあきらめる必要は全くなく、再受験しましょう。

近年の実績として、福祉住環境コーディネーター検定試験の合格率は1級が5.6%~13.8%、2級が37.0~67.8%、3級が38.9%~66.8%。

1級

1級受験者数合格者数合格率
2023年
2022年285165.6%
2021年3616417.7%
2020年3354312.8%
2019年3635013.8%
福祉住環境コーディネーター検定試験1級の合格率

2級

2級受験者数合格者数合格率
2023年14,3445,47138.1%
2022年13,2634,90337.0%
2021年10,6177,20167.8%
2020年10,7785,04346.8%
2019年19,5357,36637.7%
福祉住環境コーディネーター検定試験2級の合格率

3級

3級受験者数合格者数合格率
2023年5,3722,19740.9%
2022年5,6162,18338.9%
2021年5,1293,39166.1%
2020年6,4864,33566.8%
2019年9,5255,52458.0%
福祉住環境コーディネーター検定試験3級の合格率

難易度/偏差値

非常に合格率の振れ幅が大きいのですが、試験の難易度は偏差値表示で1級が65、2級が50、3級が40です。

IBT方式の試験概要

公式サイトより引用
※各級の出題範囲としての追補資料は公式サイト参照

1級

1級受験資格

  • 2級に合格。

1級検定試験の方式

  • 制限時間はマークシート方式 2時間(前半)・記述式 2時間(後半)
  • マークシート方式・記述式各100点満点とし、各70点以上を合格。

1級<前半>マークシート式試験

2級・3級の範囲と1級公式テキストに該当する知識と応用力。

  1. これからの社会に求められる福祉住環境整備
  2. 福祉住環境コーディネーター1級の目標と役割
  3. 地域福祉の推進-福祉コミュニティづくり-
  4. 地域で支える高齢者ケア
  5. 地域で支える障害者ケア
  6. ユニバーサルデザインの概念および沿革
  7. ユニバーサルデザイン環境の整備手法
  8. 高齢者・要介護者向け住宅・施設の流れ
  9. 高齢者住宅・施設の種類と機能
  10. 障害者向け住宅および施設の種類と機能
  11. 福祉住環境のコーディネートの実際

1級<後半>記述式試験

実務能力(課題に対する提案力)などの、実践力、応用力、総合的判断力。

公式テキストに準拠だが、法令制度については最新の情報の理解を前提として出題される。

※出題範囲としての追補資料は公式サイト参照

2級

3級の範囲および2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

2級の試験方式と合格基準

  • 多肢選択式
  • 制限時間は90分
  • 100点満点とし、70点以上をもって合格とします

2級の試験内容

  1. 高齢者・障害者を取り巻く社会状況と住環境
  2. 福祉住環境コーディネーターの役割と機能
  3. 障害のとらえ方
  4. リハビリテーションと自立支援
  5. 高齢者・障害者の心身の特性
  6. 在宅介護での自立支援のあり方
  7. 高齢者に多い疾患別にみた福祉住環境整備
  8. 障害別にみた福祉住環境整備
  9. 福祉住環境整備とケアマネジメント
  10. 福祉住環境整備の進め方
  11. 福祉住環境整備関連職への理解と連携
  12. 相談援助の実践的な進め方
  13. 福祉住環境整備の共通基本技術
  14. 生活行為別福祉住環境整備の手法
  15. 福祉住環境整備の実践に必要な基礎知識
  16. 福祉用具の意味と適用
  17. 生活行為別にみた福祉用具の活用

※出題範囲としての追補資料は公式サイト参照

3級

3級公式テキスト(改訂5版)に該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級の試験方式と合格基準

  • 多肢選択式
  • 制限時間は90分
  • 100点満点とし、70点以上をもって合格とします

3級の試験内容

  1. 少子高齢社会と共生社会への道
  2. 福祉住環境整備の重要性・必要性
  3. 在宅生活の維持とケアサービス
  4. 高齢者の健康と自立
  5. 障害者が生活の不自由を克服する道
  6. バリアフリーとユニバーサルデザインを考える
  7. 生活を支えるさまざまな用具
  8. 住まいの整備のための基本技術
  9. 生活行為別に見る安全・安心・快適な住まい
  10. ライフスタイルの多様化と住まい
  11. 安心できる住生活
  12. 安心して暮らせるまちづくり

※出題範囲の追補資料は公式サイト参照

IBT方式の試験日程と申し込み

東京商工会議所の試験要項目ページ
問合せは
03-3989-0777
10:00~18:00
※土日・祝日 年末年始を除く)

CBT方式の試験概要

CBT概要

公式サイト福祉住環境コーディネーター検定試験
受験資格試験当日に日本国内に居住。
出題形式CBT多肢選択式90分
会場共通会場から選択
申込方法参照
CBT福祉住環境コーディネーター検定試験
受験票受験票の発送はありません。
予約完了時の確認メールにて
試験日程・会場のご案内、
および注意事項を明記してます。
当日持ち物本人確認証
合格基準100点満点の0点以上で合格。
結果発表即時判定。
試験終了後にスコアレポートを配布。
試験終了約3時間後を目安に、
マイページから以下手順により、
成績レポートのダウンロード可。

【成績レポート出力方法】
①画面上部の「受験者マイページログイン」
②CBT受験時のIDとパスワードでログイン
③「CBT申込」をクリック
④受験した試験の「申込・受験履歴」
⑤「結果表示」をクリック
⑥ 受験結果にて「結果出力」をクリック
福祉住環境コーディネーター検定試験CBT方式の試験概要

CBT方式の受験料その他

受験料■2級:7,700円(税込)
■3級:5,500円(税込)
※事務手数料2,200円
(10%消費税込)別途発生
お支払い方法・クレジットカード
・コンビニエンスストア/Pay-easy
変更・
キャンセル
【受験日時・会場の変更】
試験予約期間、
なおかつ受験日の3日前まで
※受験日時・会場の変更処理は、
マイページからご自身で変更可能です。

試験のキャンセルはできません。
福祉住環境コーディネーター検定試験CBTの受験料

CBTの試験範囲

上記IBTと同様

CBT方式の試験日程と申し込み

CBT福祉住環境コーディネーター検定試験
CBTS受験サポートセンター
03-5209-0553
(09:30~17:30 ※年末年始を除く)

公式テキスト、参考書、問題集(過去問)

この段落内は書籍のプロモーション(PR)です。

以下で公式サイトと同様の物を購入可能です。

Amazon

1級公式テキスト、参考書、問題集

2級公式テキスト、参考書、問題集

3級公式テキスト、参考書、問題集

楽天books

1級公式テキスト、参考書、問題集

2級公式テキスト、参考書、問題集

3級公式テキスト、参考書、問題集

隙間時間の学習に電子書籍Kindle0円無料もあります

福祉住環境コーディネーター検定試験の書籍

・Amazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題
初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

通信講座

福祉住環境コーディネーター検定試験に実績のあるところが勧めです。

〔PR〕ユーキャンの全講座一覧

関連資格

建築士

ケアマネージャー・介護支援専門員

衛生管理者

介護福祉士

介護支援専門員

カラーコーディネーター検定試験

介護と福祉の資格一覧

資格難易度ランキングに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました