レストランサービス技能検定1級・2級・3級。合格率と難易度

国家資格

レストランサービス技能検定とは、その合格者をレストランサービス技能士として認定し、飲食サービスに関する資格としては唯一の国家資格です。

レストランサービス技能検定とは、日本の国家検定制度の中の一種で、職業能力開発促進法に基づき、就労に必要とされる技能の習得レベルを評価し、その合格者をレストランサービス技能士として認定します。

レストランサービス技能士になるには、検定試験1級、2級、3級の受験資格と難易度のレベル分けがありますが、受験者の実務経験に応じて受検できます。

検定試験は、職業能力開発促進法第47条第1項による指定試験機関として、厚生労働大臣より指定の、一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会(通称HRS)が1年に1回の学科試験と実技試験を担当しており、 実技試験は学科試験合格者のみが受検できます。

受験資格

  • 1級:実務経験11年以上、または2級合格後4年以上の実務経験。
  • 2級:実務経験3年以上、または3級合格後2年以上の実務経験。
  • 3級:実務経験1年以上。

※教育機関で関連する学科を修了している場合は、実務経験の年数は異なる場合が有るので公式サイト等で要確認

公式サイト・レストランサービス技能検定の受検資格

合格率

技能士制度の実施状況

以下リンクは厚生労働省、レストランサービス技能検定を含む、技能士制度の実施状況です。

平成30年度「技能検定」実施状況

令和元年度「技能検定」実施状況

令和2年度「技能検定」実施状況

令和3年度「技能検定」実施状況

令和4年度「技能検定」実施状況

レストランサービス技能検定の合格率

下表に記載の通り、近年のレストランサービス技能検定の合格率は48.4%から59.0%です。

各級別の合格率は、おおよそ1級:35%、2級:40%、3級:60%ほど。

レストランサービス
技能検定(全級)
応募者数合格者数合格率
令和4年度
2022年
3,7661,82448.4%
令和3年度
2021年
4,7012,46652.5%
2020年4,3802,56958.6%
2019年4,4792,62958.7%
2018年4,5492,68559.0%
レストランサービス技能検定(全級)の合格率

難易度

レストランサービス技能検定の難易度は偏差値表示で1級が55、2級が52、3級が48です。

学科試験の科目

1 食品衛生及び
  公衆衛生
 
食品衛生に関する
一般的な知識
食品衛生に関し、
次に掲げる事項について
一般的な知識を有すること。
(1)食品及び調理器具の
 取り扱い
(2)食中毒
(3)寄生虫
(4)ねずみ、ゴキブリ、はえ等
(5)腐敗及び変敗
(6)洗浄
(7)殺菌及び消毒
公衆衛生に関する
一般的な知識
公衆衛生に関し、
次に掲げる事項について一般的
な知識を有すること。
 (1)個人衛生と公衆衛生
 (2)環境衛生
 (3)疾病の予防
2 料飲一般
食品に関する詳細な知識食品に関し、
次に掲げる事項について
詳細な知識を有すること。
 (1)食品の分類別特徴
 (2)食品の管理
 (3)食品の加工
 (4)食品の貯蔵
西洋料理に
使用される食材
西洋料理に使用される
食材に関し、次に掲げる
事項について詳細な知識を
有すること。
 (1)前菜 (2)スープ
 (3)魚・甲殻・貝類 
 (4)家畜 
 (5)家禽(鶏肉)
 (6)野鳥獣肉 
 (7)野菜 (8)チーズ 
 (9)デザート
西洋料理の調理法西洋料理の基本的な料理法に
関し、詳細な知識を
有すること。
飲料の種類及び特徴1 西洋料理に供される
  次の飲料の種類及び特徴
  について詳細な知識を
  有すること。 

 (1)ビール (2)スピリッツ 
 (3)ブランディー 
 (4)ウィスキー
 (5)ジン (6)ウォッカ 
 (7)ラム 
 (8)テキーラ
 (9)リキュール
 (10)ミネラルウォーター

2 西洋料理に供される
  ワインの種類及び
  性質について、
  次に掲げる事項に
  ついて詳細な知識を
  有すること。

 (1)生ワイン
  (スティルワイン)
 (2)発泡性ワイン
(スパークリングワイン)
 (3)酒精強化ワイン
  (フォーティファイド・
   ワイン)
 (4)混成ワイン
(フレーバード・ワイン)

3 次に掲げる各国のワイン
  の産地、特徴及び
  品質について詳細な
  知識を有すること。

 (1)フランスのワイン
 (2)ドイツのワイン 
 (3)イタリアのワイン
 (4)アメリカのワイン
 (5)オーストラリアのワイン
 (6)その他

4 ぶどうの品種に関し、
  次に掲げる事項について
  詳細な知識を
  有すること。

 (1)
 赤ワイン用ぶどうの品種

 (2)
 白ワイン用ぶどうの品種
レストランサービスの
種類・準備及び方法
1 レストランサービスの
  準備に関し次に掲げる
  項目について詳細な
  知識を有すること。
 (1)テーブルの準備
 (2)椅子の配置

2 レストランにおける各種
  のサービス方法に関し、
  次に掲げる事項について
  詳細な知識を
  有すること。

 (1)フランス式サービス
 (2)ロシア式サービス
 (3)イギリス式サービス
 (4)アメリカ式サービス
3 レストランサービス
レストランサービスに
関する詳細な知識
レストランサービスに関し
 次に掲げる事項について
 詳細な知識を有すること。

 (1)接客マナー
 (2)食器の種類及び用途
 (3)レストランサービスの
  準備及び点検
 (4)客席案内
 (5)注文の取り方
 (6)料理の運搬方法
 (7)テーブルサービス
 (8)食事のマナー 
 (9)客席における調理の
  仕上げ
 (10)メニューの作成
  及び管理
 (11)料理、食器等の異常
 (12)食事の国際慣習
4 食文化
食文化に関する
詳細な知識
食文化に関し、
次に掲げる事項について
詳細な知識を有すること。
 (1)食文化史と現状の
  食環境 
 (2)食の技術
 (3)食文化と食事作法 
 (4)西洋料理の変遷、
  特徴及び様式
5 施設の管理等
レストランにおける
施設とその取り扱い
次に掲げる施設設備について
詳細な知識を有すること。
 (1)建築設備 (2)防災設備 
 (3)空気調和設備、
  換気設備、ダンパー等
 (4)排水設備 
 (5)化粧室、トイレ 
 (6)電気設備、店内照明
 遺失物への対処方法に
 関し、一般的な知識を
 有すること。
6 苦情への対応
苦情への対応に関する
詳細な知識
1 
次に掲げる
レストランサービスにおける
苦情への対応について
詳細な知識を有すること。
 (1)食事サービスの遅延
 (2)注文と現品の相違
 (3)サービス中の粗相
 (4)料理への異物の混入
 (5)食中毒


不良客への対応について
詳細な知識を有すること。
7 関係法規
食品衛生法
関係法令のうち
レストランサービスに
関する部分
食品衛生法関係法令のうち、
レストランサービスに関する
事項について一般的な知識を
有すること。
8 安全衛生
安全衛生に関する詳細な
知識

レストランサービスに伴う
安全衛生に関し、次に掲げる
事項について詳細な知識を
有すること。

(1)調理器具及び機械の
 危険性及びこれらの
 取扱い方法
(2)安全装置、保護具の使用
 及び点検修理
(3)作業開始前の点検
(4)レストランサービス
 に関し業務上発生する
 おそれのある災害及び
 疾病の原因及び防止策
(5)整理整とん及び
 清潔の保持


労働安全衛生関係法令
のうち、レストランサービス
に関する部分について詳細
な知識を有すること。
レストランサービス技能検定、学科試験の内容

実技試験の科目

レストランサービス作業
接客マナー
テーブルサービス
正しい接客が出来ること。
1 正しい客席案内ができること。
2 正しく注文が取れること。
3 客席での販売促進できること。
4 英文及び仏文によるメニューが
  理解できること。
5 正しくオーダーを通せること。
6 伝票処理ができること。
7 パーティ、テーブル等の種類に
  応じた正しいセットができること。
8 料理、飲料の種類に応じた正しい
  テーブルセットができること。
9 料理、飲料の正しい運搬ができること。
10 料理、飲料の種類に応じた
  正しいサービスができること。
11 食器類の後片付けが正しくできること。
12 料理をこぼす等の突発事態に正しく
  対処できること。
13 テーブルの後片付けが正しくできること。
14 接遇における英会話及び簡単な
  仏会話ができること。
 ワゴンサービス1 客席におけるワゴンによる簡単な
  西洋料理の調理及び盛り付けができること。
2 客席におけるワゴンによる飲物の
  サービスができること。
3 客席におけるワゴンによるサービス、
  サラダ等の盛り付けができること。
レストランサービス技能検定、実技試験の内容

試験の概要

申し込み

試験日程

合格発表
学科試験
申し込み:5月ころ
試験日:8月中旬から下旬

学科試験の合格発表
9月上旬

実技試験
10月から11月ころ

合格発表
12月ころ

※公式サイトで要確認
試験地学科試験の実施期日及び実施場所は
技能検定詳細のページ
「学科試験受検の手引」
で確認してください。

実技試験の実施期日及び実施場所は
技能検定詳細のページ
「実技試験受検の手引」で確認して
 ください。
受験資格上記
試験内容真偽法:マークシート方式による解答
問題数:100題(各1点)
試験時間:2時間

採点方法
減点法:正答数-誤答数=得点
例)
100題中70問を解答し、正答数が65問、
誤答数が5問の場合、得点は60点。
合格基準学科試験
100点満点中、60点以上の得点で合格。

実技試験
100点満点中、60点以上の得点で合格。
受験料学科試験
¥6,500(1・2・3級とも)

実技試験
¥23,500(1級)
¥13,000(2級)
¥10,000(3級)   
免除前年、前々年の学科試験合格者が
その年の実技試験の受検を希望する場合
5項(2)提出先まで連絡してください。
当年度学科合格発表日の翌日、
実技試験の案内を送付します。

上記
5項(2)提出先
一般社団法人
日本ホテル・レストランサービス技能協会
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-11
飯田橋ばんらいビル6F
HRS事務局 宛
注意受検票を参。
鉛筆(B以上)と消しゴムを持参。
 (解答用紙がマークシートの為)
受検時の服装は、社会生活に適した
恥ずかしくないものとする。
合格発表12月
主催

問合せ
一社団法人
日本ホテル・レストランサービス技能協会
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-3-11
飯田橋ばんらいビル6F
HRS事務局
TEL. 03-5226-6811
レストランサービス技能検定試験の概要

通信講座

この段落内はプロモーション(PR)です。

あらゆる資格試験のサポートに以下3社をお勧めします。

・フォーサイトは、非常に高い合格率を公表している事でおすすめ。

資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

・スタディングは、スマホなど利用した隙間時間の有効利用で合格実績あり。

スタディング

・ユーキャンは、沢山の資格に対応しています。

ユーキャンの全講座一覧

過去問

公式サイトに掲載の過去問と解答です。

過去3年間の試験問題および解答

過去問・テキスト・参考書

この段落内は書籍等のプロモーション(PR)です。

Rakuten Books:

西洋料理 料飲接遇サービス技法 -2022/2/15

その他

Amazon:

西洋料理 料飲接遇サービス技法  – 2022/2/15

日本ホテル・レストランサービス技能協会監修の書籍

電子書籍Kindle本0円表示あり:

レストランサービス技能検定Kindle本

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験、いつでも解約可能です。

Kindle Unlimited 30日間無料体験

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

関連資格

技能検定の一覧

ソムリエとワインエキスパート

調理師免許取り方

パン製造技能士

製菓衛生師

食品衛生責任者資格

資格一覧を取得の難易度と偏差値でランキング表示

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました