ITサービスマネージャ試験(SM)(Information Technology Service Manager Examination)はITカテゴリの国家試験です。
この資格者は顧客のサービスの要求事項を満たすように、サービスの計画立案、設計、移行、提供及び改善のための組織の活動及び資源を、指揮し、管理者に相当します。
ITサービスマネージャ試験(SM)は、情報処理技術者試験の一区分である。試験制度の最高難易度、高度情報処理技術者試験スキルレベル4のカテゴリになります。
試験は午前二回、午後二回の、計4回の試験で構成され、1回ごとに60/100以上の正答率を要求する、絶対値評価の多段階選抜方式を採用しており、ITサービスマネージャ試験の難易度は偏差値表示で68です。
試験の合格率と難易度/偏差値
経済産業省が、情報処理技術者としての知識と技能が一定以上の水準であることを認定している国家試験ですが、その中、高度ITマネージメント人材のカテゴリに属するITサービスマネージャになる試験です。
試験の合格率や難易度は以下のようになります。
合格率
ITサービスマネージャ試験 (SM) (Information Technology Service Manager Examination) の合格率は14.3%から15.2%です。
ITサービス マネージャ | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2024年 | 2,000 | 300 | 15.0% |
2023年 | 1,936 | 294 | 15.2% |
2022年 | 1,954 | 289 | 14.8% |
2021年 | 2,018 | 303 | 15.0% |
2020年 | – | – | – |
2019年 | 3,388 | 497 | 14.7% |
2018年 | 3,715 | 530 | 14.3% |
難易度/偏差値
ITサービスマネージャ試験は「高度情報処理技術者」のカテゴリに分類され、難易度は「スキルレベル4」で偏差値表示で68です。
試験の形式と合格基準
試験の概要
– | 午前Ⅰ | 午前Ⅱ | 午後Ⅰ | 午後Ⅱ |
---|---|---|---|---|
試験時間 | 9:30~ 10:20 50分 | 10:50~ 11:30 40分 | 12:30~ 14:00 90分 | 14:30~ 16:30 120分 |
出題形式 | 多肢選択式 四肢択一 | 多肢選択式 四肢択一 | 記述式 | 論述式 |
出題数 解答数 | 出題30問 解答30問 | 出題25問 解答25問 | 出題3問 解答2問 | 出題2問 解答1問 |
合格基準
ITサービスマネージャ試験のスケジュールは上記のように4回の試験から構成されます。
そしてそれら4回の試験全てに合格する必要があります。
合格点は各試験を100点満点の60点以上を合格とする絶対評価です。
一つの試験で不合格になった場合は、それ以降の試験の採点はありません。
科目免除について
午前試験Ⅰの試験免除条件に関し下記①~③のいずれかに属する場合は申請ベースで2年間有効です。
① 応用情報技術者試験合格
② 下記いずれかの高度試験合格
- ITストラテジスト試験
- システムアーキテクト試験
- プロジェクトマネージャ試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- データベーススペシャリスト試験
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験
- ITサービスマネージャ試験
- システム監査技術者試験
- 情報処理安全確保支援士
③ 上記いずれかの高度試験の午前Ⅰ試験で基準点以上の成績を得た者。
受験の申し込みと問い合わせ
独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター
03-5978-7600
関連資格
IT国家資格
ITストラテジスト(ST)
システムアーキテクト(SA)
プロジェクトマネージャ(PM)
ネットワークスペシャリスト(NW)
データベーススペシャリスト(DB)
エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)
ITサービスマネージャ(SM)
システム監査技術者試験(AU)
IT民間資格
参考書/過去問と電子書籍など(PR)
電子書籍参考書
以下リンク先に0円表示(kindle unlimited)もあります。
隙間時間を利用してスマホなどで読んでみて下さい。
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
高単価案件が最短二日で決まる!フリーランスエンジニア案件情報サイト【ポテパンフリーランス】
コメント