工事担任者は総合通信と第二級デジタル通信CBTが人気。合格率と難易度

国家資格

電気通信の国家資格、工事担任者資格とは、公衆回線やCATVに接続する端末設備に配線、接続工事業務を監督する責任者です。

国家資格の中、必置資格であり業務独占資格です。

2021年4月より一部資格の廃止とすべての資格名の名称変更がありました。

そして 工事担任者試験「第二級アナログ通信」、「第二級デジタル通信」の2種別が
令和3年9月からCBT方式による試験に変更となりました。

工事担任者の各国家試験の難易度と合格率、過去問などとあわせ試験概要を下表にてお知らせします。

この国家試験の受験とは別途に、国家資格を取得する方法

工事担任者養成課程(eLPIT)エルピット経由で国家資格を取得。も参照して下さい。

工事担任者国家資格の変更、第二種の廃止と資格名の名称変更

令和3年(2021年)4月1日より次のように変更されています。

  1. 第二種(AI2種とDD2種)の廃止(省令第2条)
    • 既取得の第二種資格は従前の名称、監督範囲のまま有効である。(新資格へのみなしや移行はない、省令附則第3条18)
    • 科目合格者のみを対象として3年間は試験は実施される。(新規受験はできない、省令附則第3条)
  2. (資格名)名称の変更(省令第2条)
    • AI総合種とDD総合種は「総合通信」に変更
    • AI第一種は「第一級アナログ通信」に変更。
    • DD第一種は「第一級デジタル通信」に変更。
    • AI第三種は「第二級アナログ通信」に変更。
    • DD第三種は「第二級デジタル通信」に変更。
    • 平成17年8月改正後のAI種、DD種及びAI・DD総合種資格取得者(第二種除く)は、特段の手続き不要で、新資格証の交付を受けているものとみなされる。(省令附則第3条17)
    • 工事現場における監督業務の範囲に変更はない。
    • 科目合格者は、資格名変更後の受験に(以前の)科目合格が有効となる。

合格率と難易度/偏差値

工事担任者試験の合格率および難易度は以下の内容です。

  • 第1級アナログ通信は合格率35.1%~37.2%、難易度が偏差値56。
  • 第2級アナログ通信は合格率43.2%~53.3%で難易度が偏差値45
  • 第1級デジタル通信は合格率26.2%~30.0%で難易度が偏差値52
  • 第2級デジタル通信は合格率50.7%~58.6%で難易度が偏差値45
  • 総合通信は合格率28.5%~29.7%で難易度が偏差値56
  • AI第2種は合格率22.6%~30.3%。
  • DD第2種は合格率9.7%~16.1%。

公開試験の合格率

第1級
アナログ通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
82730837.2%
2022年98334535.1%
2021年1,26347037.2%
工事担任者・第1級アナログ通信の合格率

・第2級アナログ通信

第2級
アナログ通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
2323100%
2022年4444100%
2021年1,74775443.2%
工事担任者・第2級アナログ通信の合格率

・第1級デジタル通信

第1級
デジタル通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
2,62968926.2%
2022年3,08892730.0%
2021年3,8361,13629.6%
工事担任者・第1級デジタル通信の合格率

・第2級デジタル通信

第2級
デジタル通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
4040100.0%
2022年10410096.1%
2021年4,2432,15350.7%
工事担任者・第2級デジタル通信の合格率

・総合通信

総合通信受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
5,5311,57628.5%
2022年5,9681,76129.5%
2021年7,0942,10829.7%
工事担任者・総合通信の合格率

・AI第2種

AI第2種受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
331030.3%
2022年722027.8%
2021年2305222.6%
工事担任者・AI第2種の合格率

・DD第2種

DD第2種受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
113119.7%
2022年1902513.2%
2021年3535716.1%
工事担任者・DD第2種の合格率

CBTの合格率

第2級
アナログ通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
上期53828753.3%
2022年1,50473949.1%
2021年1,14949342.9%
CBT-工事担任者・第2級アナログ通信の合格率
第2級
デジタル通信
受験者数合格者数合格率
2023年
令和5年度
上期1,8501,00954.5%
2022年4,5402,43553.6%
2021年3,4061,99558.6%
CBT-工事担任者・第2級デジタル通信の合格率

試験の概要

受験資格制限なし
資格種類国家資格
業務独占資格必置資格
名称独占資格
試験の
難易度
総合通信
□□□□□□やや難

第一級アナログ通信
第一級デジタル通信
□□□□□□普通

第二級アナログ通信
第二級デジタル通信
□□□□□□易しい
難易度
偏差値
総合通信:56

第一級アナログ通信:56
第一級デジタル通信:52

第二級アナログ通信:45
第二級デジタル通信:45
合格基準各科目100点満点中60点以上
試験科目・電気通信技術の基礎
・端末設備の接続のための
 技術及び理論
・端末設備の接続に関する法規

※各級の科目名は同じだが
各級のレベルが異なる
免除・試験の科目合格者に対する
 試験科目の免除
・一定の資格を有する者の
 試験科目の免除
・実務経歴を有する者の
 試験科目の免除
試験の
申し込み
定期試験
① 2月上旬~3月上旬頃まで
② 8月上旬~9月上旬頃まで
CBT方式による試験は随時
試験日
日程
(1)定期試験
11月及び5月
総合通信、
第一級アナログ通信、
第一級デジタル通信、
AI第二種、DD第二種

(2)CBT方式による試験
随時
第二級アナログ通信、
第二級デジタル通信

工事担任者試験
「第二級アナログ通信」、
「第二級デジタル通信」
この2種別が
令和3年9月から
CBT方式による試験に
変更となりました。
試験地
試験会場
(1)定期試験
札幌、青森、仙台、水戸、
さいたま、東京横浜、新潟、
金沢、長野、名古屋、大阪、
広島、高松、福岡、熊本、
鹿児島、那覇
(18地区:近郊都市含む)
試験会場は受験票により通知。

(2)CBT方式による試験
47都道府県の
約280の試験会場から選択
受験料8,700円
全科目(基礎、法規、技術)の
免除申請料は5,600円
問合せ
一般財団法人
日本データ通信協会
電気通信国家試験センター
03-5907-6556
西日本支部 06-6946-1046
公式
サイト
一般財団法人
日本データ通信協会
電気通信国家試験センター
工事担任者、国家試験の概要

CBT方式に変更された第二級アナログ通信、第二級デジタル通信

工事担任者試験「第二級アナログ通信」、「第二級デジタル通信」の2種別が令和3年9月からCBT方式(Computer Based Testing)による試験に変更となりました。

CBTの概要

試験名工事担任者試験の中の
・第二級アナログ通信
・第二級デジタル通信
受験資格受験資格に制限なし
どなたでも受験可能
科目免除・科目合格者、一定の資格等、
実務経歴を有する者及び
認定学校の単位取得者は、
申請により試験を
免除される科目があります。

・科目合格の有効期間は、
試験を受けた月の翌月の
初めから起算して3年間だが
試験申請受付の締切は有効期間の
30日前までとなりますので
要注意。
・詳細は試験科目の試験免除
再受験規約試験結果通知後より、
再度試験申請を行うことができます。
※試験結果通知は試験日翌月の
10日12:00以降です。
※試験を欠席した場合は、
試験日翌日より再度試験申請から
行うことができます。
全体の流れ■メールアドレス登録
■個人情報の登録・マイページ作成
■試験申請(免除申請)
※免除申請を行う方は
工事担任者」試験 受験の手引き
18. 試験科目の試験免除
より
同時にご申請ください。

■試験手数料の支払
※申請内容確認後、
確認票メールを送信がある。
確認票メールは最短で翌営業日に
送信される。

■CBTの予約
※確認票メール受信後、
マイページにてCBT予約が可能。
※受験期間は、
確認票メール受信後90日間。
ただし、科目合格による免除の場合は、
科目合格の有効期限により90日間より
短くなることがあります。
出題形式CBT多肢択一方式・各科目40分

●試験科目・出題数
①電気通信技術の基礎 22問 
②端末設備接続のための
技術及び理論 20問
③端末設備の接続に関する法規 20問
出題範囲下記よりご確認ください。
「工事担任者」試験 受験の手引き
「22. 試験科目と出題範囲」
試験申請日程通年で24時間いつでも申請可能
試験日程通年実施(年末年始除く。)
会場全国のテストセンターにて実施
各会場ごとのスケジュールは
確認票メール受信後、
受験者マイページより
CBT申込画面でご確認ください。
申請方法
試験手数料
インターネット受付のみ

※科目免除を申請する場合の証明書類は、
試験申請時にアップロードを原則だが
アップロードができない方は
電子メール、郵送も受付できるので
一般財団法人 日本データ通信協会 
電気通信国家試験センターに申請後
速やかに提出してください。
CBT予約方法インターネット受付のみ
CBTの予約については、
確認票通知日より3日目以降
受験票について受験票はありません。
※予約完了時の確認メールにて
試験日程・会場のご案内あり。
当日の
持ち物
持ち物本人確認証
合格基準100点満点中60点以上合格
結果発表後日発表。試験終了後、
全受験者に試験終了確認書
(合否記載なし)が配布されます。
試験日翌月の10日に、
試験結果発表の連絡を
受験サポートセンターから
メール送信される。
試験結果はマイページよりご確認。
※試験結果発表のご連絡メールには
合否の記載ないので、マイページにて
確認ください。
試験後の手続合格者は総務省に
資格者証の交付申請ができる。
方法はマイページ内を参照

資格者証の交付申請の詳細は、
受験地域を所管する
総務省各地方通信局へお問い合せ。
CBT方式に変更された第二級アナログ通信、第二級デジタル通信

CBTの受験料と問い合わせ

受験料8,700円(非課税)
※収納代行手数料308円
(10%消費税込)別途発生
変更・
キャンセル
決済完了後のキャンセルは不可。
受験日・会場の変更は、
マイページより受験日の3日前まで可能。
CBT問合せ

詳細ページ
株式会社CBTソリューシュンズ
受験サポートセンター
(03-5209-0553)
CBTの受験料と問い合わせ

過去問、テキストなど

・工事担任者の過去問

工事担任者試験の過去問と解答

日本データ通信協会、公式サイトへのリンクです。

・市販の問題集とテキスト

過去問の著作権は日本データ通信協会にあるため、市販のものは例えば「実戦問題」というような名称で、過去問をベースに作成されています。

2021年よりの資格の改正に関連して、公式サイトにて試験内容の変更通知が多く見られます。

問題集やテキストは必ず最新のものを使用してください。

以下この段落内はプロモーション(PR)です。

工事担任者 総合通信①

工事担任者 総合通信②


工事担任者 第一級アナログ通信①

工事担任者 第一級アナログ通信②


工事担任者 第一級デジタル通信①

工事担任者 第一級デジタル通信②


工事担任者 第二級アナログ通信①

工事担任者 第二級アナログ通信②


工事担任者 第二級デジタル通信①

工事担任者 第二級デジタル通信②

通信講座・参考書

この段落内はプロモーション(PR)です。

確実な合格を目的とする場合はJTEXがおすすめです。

40年の実績、利用企業4万社以上、累計受講者数200万人突破

技術講座専門のJTEX

工事担任者のKindle本

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

その後の会員登録の取り消し

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

・AmazonのオーディオブックAudible。無料体験期間で聴き放題。

Amazon Audible30日間の無料体験

その後の会員登録の取り消し

関連資格

工事担任者養成課程(eLPIT)エルピット経由で国家資格を取得。

施工管理技士の一覧

電気通信工事施工管理技士

電気通信主任技術者

電気主任技術者

電気工事士

資格一覧。偏差値でランキング表示に移動

ホームに移動

タイトルとURLをコピーしました