(全商)ビジネス文書実務検定の試験日程。合格率/難易度

民間資格

全商ビジネス文書実務検定は1級から4級の難易度レベルに分かれています。

そしてその内容は、ビジネス文書部門の筆記・文書、速度部門の入力実技試験があり1年に2回実施されます。

この検定試験の合格率に関しての詳細と、過去問のダウンロードが主催者側サイトにてできますので、以下にリンク先を記載しましたので、ご参照ください。

合格率と難易度/偏差値

試験はビジネス文書部門と速度部門の両方が合格基準に達した方が、その級の合格になります。

しかし必ずしも両部門を同時に申し込む必要はなく、どちらかの部門だけでの受験申込も可能です。

ビジネス文書部門・速度部門を同位級で取得した場合は「級合格」となり、それ以外の合格は部門合格です。

検定試験は1年に2回実施され、1~4級に分かれ、更に部門合格と級合格に分かれますので、詳細は公式サイトの統計資料のページより参照して下さい。

全商ビジネス文書実務検定の合格率は1級12.5%~17.5%、2級21.5%~26.3%、3級29.4%~33.7%、4級31.6~33.9%。

全商ビジネス文書実務検定、試験の難易度は偏差値表示で1級が48、2級が42、3級が36です。

1級

年度受験者数合格者数合格率
2022年65,8458,58713.0%
2021年71,50512,49817.5%
2020年62,6639,87015.8%
2019年74,55710,82214.5%
2018年78,4189,81912.5%
ビジネス文書実務検定1級の合格率

2級

年度受験者数合格者数合格率
2022年106,67226,15224.5%
2021年130,19830,91323.7%
2020年102,60322,02621.5%
2019年123,85229,08923.5%
2018年133,27735,10926.3%
ビジネス文書実務検定2級の合格率

3級

年度受験者数合格者数合格率
2022年128,70837,90029.4%
2021年143,79442,61029.6%
2020年132,44944,67733.7%
2019年157,08647,83230.4%
2018年169,79354,13331.9%
ビジネス文書実務検定3級の合格率

4級

年度受験者数合格者数合格率
2020年12,4423,92731.6%
2019年17,4755,84033.4%
2018年18,6256,31833.9%
ビジネス文書実務検定4級の合格率

過去問のダウンロード

平成18年以降の過去問が公式サイト(全国商業高等学校協会)からダウンロードできます。

市販の書籍に関しては下記します。

履歴書に書けるビジネス文書実務検定

履歴書の「資格等」の欄に以下を例として記載してください。

・(取得年月の欄に)
令和○年○月

・(資格等の名称の欄に)
全国商業高等学校協会主催
ビジネス文書実務検定試験3級合格

ビジネス文書実務検定の内容、試験日程

受験資格制限なし
試験内容1級
ビジネス文書部門
① 筆記(15分)
・機械・文書に関する知識を問われる
コンピュータ利用上での基礎的な知識
ビジネス文書等に於ける時候の挨拶など
・漢字・語句などに関する知識
部首、熟語など

② 文書(20分)
 表やオブジェクト及び
テキストファイルを含む文書
速度部門(10分)
① 10分間の純字数

2級
ビジネス文書部門
① 筆記(15分)
(上記と同じ)
②文書(15分)
表やオブジェクトを含む文書
速度部門(10分)
① 10分間の純字数

3級
ビジネス文書部門
① 筆記(15分)
(上記と同じ)
② 文書(15分)
簡単な表を含むビジネス文書
速度部門(10分)
① 10分間の純字数

4級
ビジネス文書部門
①筆記試験はない
②文書(15分)
ビジネス文書
速度部門(10分)
① 10分間の純字数
合格基準筆記
1〜3級
100点満点で、70点以上の取得

文書
1〜4級
100点満点で、70点以上の取得

速度
1級は出題が710字
2級は出題が460字
3級は出題が310字
4級出題が210字
それぞれ問題文と比較して
10字までのミスならば合格。
受験地
試験日程
受験地は全国にあり
年2回の実施
公式サイト試験日程
主催
申し込み
公益財団法人
全国商業高等学校協会
〒160-0015
東京都新宿区大京町26
TEL 03-3357-7911(代)
全商ビジネス文書実務検定の内容

実技試験の範囲

ビジネス文書作成とタイピング速度

ビジネス文書実務検定は1級から4級に難易度別に分かれています。

ビジネス文書部門は筆記・実技。

速度部門は入力実技。

以上の試験を行いますが、実技に関してはビジネス文書部門「文書を作成する実技」と速度部門「入力実技」です。

ビジネス文書部門「文書を作成する実技」

以下が級別の実技内容です。

1級:表やオブジェクト、テキストファイルを含む文書

2級:表やオブジェクトを含む文書

3級:簡単な表を含む文書

4級:表などを含まないビジネス文書

速度部門のタイピング練習ソフトと模擬問題集

この段落内は書籍のプロモーション(PR)です。

全商ビジネス文書実務検定模擬試験問題集1

全商ビジネス文書実務検定模擬試験問題集2

タイピング練習ソフト1

タイピング練習ソフト2

通信講座

この段落内はプロモーション(PR)です。

あらゆる資格試験のサポートに以下3社をお勧めします。

・フォーサイトは、非常に高い合格率を公表している事でおすすめ。

資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

・スタディングは、スマホなど利用した隙間時間の有効利用で合格実績あり。

スタディング

・ユーキャンは、沢山の資格に対応しています。

ユーキャンの全講座一覧

電子書籍

この段落内はプロモーション(PR)です。

電子書籍Kindle本
ビジネス文書、Kindle Unlimited0円表示あり

・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験

Kindle Unlimited 30日間無料体験

その後の会員登録の取り消し方法

・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ

Kindle 無料読書アプリ

・本を読みたいけど、いそがしくて時間がない?AmazonのオーディオブックAudible。たっぷりの無料体験期間で聴き放題。

Amazon Audible無料体験

その後の会員登録の取り消し方法

関連資格

秘書検定

サービス接遇検定

日商簿記検定

日商PC検定試験

Word文書処理技能認定試験

Excel表計算処理技能認定試験

インターネット検定ドットコムマスター

コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)

MOS試験、マイクロソフト オフィス スペシャリスト

リテールマーケティング 販売士検定試験

資格一覧。偏差値でランキング表示に移動

必置資格のページに移動

業務独占資格のページに移動

ホームに移動

コメント

タイトルとURLをコピーしました