銀行業務検定試験の個人融資渉外3級は受験者数が多いわけではありませんが、雇用者側からみて必ず必要な担当であり人材です。
個人融資渉外3級の試験は1年に1回の一斉公開試験で今のところCBT(Computer Based Testing)はありません。
個人融資渉外3級の試験概要
出題形式 | 五答択一式<一部事例付> 50 問(各 2 点) |
---|---|
科目構成 | ※2022年6月試験より 五答択一式<一部事例付> 50 問(各 2 点)に変更 ※従来の「基本知識」「技能・応用」は 全般的知識として構成されます。 |
合格基準 | 満点の60%以上 (試験委員会にて最終決定) |
試験時間 | 120分。 試験開始後60分間 終了前10分間は退席禁止 |
持込品 | 受験票 HBの鉛筆 消しゴム 電卓(1台のみ使用可。 ただし、金融計算電卓、 関数・メモ機能付きは不可) |
個人融資渉外3級の合格率と難易度
合格率
個人融資渉外3級の合格率は22.96%から44.83%です。
試験日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2024年6月 (第158回) | 478 | 172 | 35.98% |
2023年6月 (第155回) | 614 | 246 | 40.07% |
2022年6月 (第152回) | 810 | 186 | 22.96% |
2021年6月 (第149回) | 1,087 | 269 | 24.75% |
2020年10月 (第147回) | 745 | 314 | 42.15% |
2019年6月 (第143回) | 1,207 | 432 | 35.79% |
2018年6月 (第140回) | 1,325 | 594 | 44.83% |
2017年6月 (第137回) | 1,482 | 485 | 32.73% |
難易度・偏差値
個人融資渉外3級の難易度は偏差値表示で48です。
個人融資渉外3級の試験日程。試験日と申し込み
銀行業務検定試験の日程、試験日、試験時間は銀行業務検定協会の母体(株)経済法令研究会のサイトにて、常にアップデートされていますので、下記リンクより参照ください。
経済法令研究会より
株式会社CBT-Solutionsより
CBT方式試験の申し込み
( 2024年時点 個人融資渉外3級にCBTは有りません )
お問い合わせは
銀行業務検定協会
(経済法令研究会 検定試験運営センター)
〒162-8464 東京都新宿区市谷本村町3-21
電話 03-3267-4821
月~金(祝日除く)10:00~15:00
FAX 03-3267-4999
個人融資渉外3級の解答、テキストと参考書、過去問で試験対策
解答
個人融資渉外3級を含み銀行業務検定試験の正解表はこちらです。
傾向と対策
銀行業務検定試験は過去問の類似出題が多く、個人融資渉外3級も同じくその通りです 。
そして合否の判定は相対評価ではなく、6割正答率の絶対評価で決定するため、指定の参考書「 個人融資渉外の実務 」と過去問の理解と攻略で合格できる試験です。
・「 個人融資渉外の実務 」 にとりあえず目を通す
・過去問1回分を時間内で行う
・その時間の中に採点時間も含める
・当初は点数結果を気にしない
・解説文の熟読
・間違った部分のテキスト参照とノート作成
・入手可能な全ての過去問を行う
・以上を同じ過去問で3周回以上で満点になるまで反復する
・初見の過去問または模擬問題集で自己の実力を調べる。
・点数が不足の場合は周回を重ねる
テキストと過去問
この段落内はプロモーション(PR)です。
個人融資渉外3級試験の公式テキストは無いのですが、試験を実施する経済法令研究会 編の書籍として「個人融資渉外の実務」があり、公式サイトでも推薦されていますので、参考書として有力です。
銀行業務検定、各試験の詳細ページ
法務
財務
税務
年金
〔PR〕フォーサイト合格率は驚異の79.4%(2023年10月試験実績)!高い合格率を誇る年金アドバイザー3級通信講座とは?
信託・証券
マネジメント
融資・渉外
個人融資渉外3級(このページ)
外為
金融経済
預かり資産・投資信託
相続
関連資格
金融AMLオフィサー、金融コンプライアンス オフィサー認定試験の一覧。
おすすめの参考書
この段落内はプロモーション(PR)です。
スキマ時間にスマホで読める
Amazon:
・上の0円表示はAmazonが提供するKindle Unlimited 全てのジャンル200万冊以上が読み放題初めての利用は30日間の無料体験
その後の会員登録の取り消し方法
・いろいろなスマホとPCに対応のKindle無料読書アプリ
・効率が良い勉強方法なのでおすすめ